カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2011/12/03 :: 【12月12日実施】平成23年度 芸術鑑賞会のご案内(ジャス奏者6名と吹奏楽部による演奏)
!!$photo1!!
※芸術鑑賞会の会場となる本校ICホール(多目的ホール)
平成23年11月18日(金)に、生徒を通じて文書にてお知らせしました(寮生は文書発送)が、期日が近くなりましたので、栄ブログ上でも再度お知らせしたいと思います。
平成23年12月12日(月)13時半より、本校ICホール(多目的ホール)において「平成23年度 芸術鑑賞会」を実施します。鑑賞を希望される保護者の方は、12月9日(金)までにお申し込みをしていただきますようお願い申し上げます。
========================================
平成23年11月18日
保護者各位
北海道栄高等学校
平成23年度 芸術鑑賞会のご案内
謹啓 初冬の候、保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は本校の教育並びに保護者会活動のために格別のご高配を賜り、深く感謝申し上げます。
さて、学校行事の一環として下記の通り芸術鑑賞会を実施する運びとなりました。何かとご多忙のこととは存じますが、ご案内申し上げます。当日は、本校生徒と同一の鑑賞となりますので、予めご了承ください。
なお、保護者席は40席程度ご用意させていただきます。
謹白
記
1.実施日時 平成23年12月12日(月)13:30開演
2.会 場 本校ICホール(多目的ホール)
3.内 容 ジャズ奏者6名と吹奏楽部による演奏
1部 ジャズ・フュージョン・サンバ
2部 POPS ジャズアレンジ
3部 北海道栄高等学校吹奏楽部合同演奏会
4.申込方法 申込用紙を12月9日(金)までに担任までご提出ください。
※開演10分前までに学校へお越しください。
(生徒玄関よりお入りください)
申込用紙はコチラ(pdf形式)よりダウンロードできます。
!!$photo1!!
※芸術鑑賞会の会場となる本校ICホール(多目的ホール)
平成23年11月18日(金)に、生徒を通じて文書にてお知らせしました(寮生は文書発送)が、期日が近くなりましたので、栄ブログ上でも再度お知らせしたいと思います。
平成23年12月12日(月)13時半より、本校ICホール(多目的ホール)において「平成23年度 芸術鑑賞会」を実施します。鑑賞を希望される保護者の方は、12月9日(金)までにお申し込みをしていただきますようお願い申し上げます。
========================================
平成23年11月18日
保護者各位
北海道栄高等学校
平成23年度 芸術鑑賞会のご案内
謹啓 初冬の候、保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は本校の教育並びに保護者会活動のために格別のご高配を賜り、深く感謝申し上げます。
さて、学校行事の一環として下記の通り芸術鑑賞会を実施する運びとなりました。何かとご多忙のこととは存じますが、ご案内申し上げます。当日は、本校生徒と同一の鑑賞となりますので、予めご了承ください。
なお、保護者席は40席程度ご用意させていただきます。
謹白
記
1.実施日時 平成23年12月12日(月)13:30開演
2.会 場 本校ICホール(多目的ホール)
3.内 容 ジャズ奏者6名と吹奏楽部による演奏
1部 ジャズ・フュージョン・サンバ
2部 POPS ジャズアレンジ
3部 北海道栄高等学校吹奏楽部合同演奏会
4.申込方法 申込用紙を12月9日(金)までに担任までご提出ください。
※開演10分前までに学校へお越しください。
(生徒玄関よりお入りください)
申込用紙はコチラ(pdf形式)よりダウンロードできます。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2016/02/17
【進路指導】2年生アルファ・アドバンスコースでセンター試験早期対策2月模試を実施しました
[授業風景]

平成28年2月10日(水)・12日(金)、2年生アルファコース・アドバンスコースの生徒を対象に、「進研模試 センター試験早期対策模試・2月」を実施しました。
<2月10日(水)>
8:55〜10:15 国語(80分)
10:25〜11:25 数学1(60分)
11:35〜12:35 数学2(60分)
13:20〜14:40 英語筆記(80分)
14:50〜15:20 英語リスニング(30分)
※2月11日(木)は建国記念日(祝日)のため休日。
<2月12日(金)>
8:55〜 9:55 社会1(60分)
10:05〜11:05 文系:社会2(60分)/理系:理科1
11:15〜12:15 文系・理系:理科(基礎2科目で60分)/理系:理科2
12:25〜12:45 受験カード記入(20分)
1月に行われた大学入試センター試験は全国で56万人以上が受験しました。国公立大学ではセンター試験と個別試験(大学別2次試験)の合計点数で合否が判定、私立大学のセンター利用入試では課される教科の得点によって合否が判定されます。今回は基本レベル・標準レベルの問題が中心に出題される模試ですので、センター試験を受験するしないに関係なく、現時点での到達度の確認することと今後の課題の発見することができます。来週は後期期末試験が行われますので、来週末などを利用して今回の模擬試験の復習をしてください。
posted at 2016/02/20 12:20:10