カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2015/10/14 :: 秋季北海道高等学校野球大会報告会を行いました
!!$photo1!!
平成27年10月14日(水)の1時間目、本校体育館において「秋季北海道高等学校野球大会報告会」を行いました。硬式野球部の林航大 主将(2年)から「決勝戦では1対2となり準優勝となりました。来年の夏の大会に向け、もっと練習をし、今度こそ優勝したいと思います。生徒の皆さん、吹奏楽部の皆さん、応援ありがとうございました」とお礼の言葉が述べられました。渡邊伸一監督からは「選手の皆さんは一生懸命頑張ってくれました。来年の夏の大会では優勝できるように、この秋・冬にしっかり練習したいと思います。吹奏楽部の皆さんは1回戦から応援ありがとうございました。決勝戦では全校応援を行っていただきありがとうございました」と結果報告とともにお礼の言葉、来夏への決意が述べられました。
!!$photo2!!
生徒の皆さん、応援ありがとうございました。
!!$photo1!!
平成27年10月14日(水)の1時間目、本校体育館において「秋季北海道高等学校野球大会報告会」を行いました。硬式野球部の林航大 主将(2年)から「決勝戦では1対2となり準優勝となりました。来年の夏の大会に向け、もっと練習をし、今度こそ優勝したいと思います。生徒の皆さん、吹奏楽部の皆さん、応援ありがとうございました」とお礼の言葉が述べられました。渡邊伸一監督からは「選手の皆さんは一生懸命頑張ってくれました。来年の夏の大会では優勝できるように、この秋・冬にしっかり練習したいと思います。吹奏楽部の皆さんは1回戦から応援ありがとうございました。決勝戦では全校応援を行っていただきありがとうございました」と結果報告とともにお礼の言葉、来夏への決意が述べられました。
!!$photo2!!
生徒の皆さん、応援ありがとうございました。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2016/02/22
【定期試験】平成27年度 後期期末試験1日目
[授業風景]
本日(平成28年2月22日(月))より、「平成27年度 後期期末試験」が始まりました。
<1日目>
1年1組・2組・3組:世界史A、国語総合、家庭基礎
1年4組:生物基礎、国語総合、家庭基礎
2年1組・2組・3組:生物基礎、現代文B、数学A
2年4組:生物基礎/生物/物理、現代文B、家庭基礎
生徒の皆さんは、試験の直前まで、教科書やノート・プリントなどを確認し、試験に臨んでいました。特に今回は皆さんの成績を決める最後の定期試験となります。穏やかな天気が続いたと思ったら、週末には雪が降って冬に逆戻りになりました。ちょうど1週間前のブログにも書きましたが、北海道感染症情報センターによりますと、インフルエンザが北海道内すべての保健所管内で注意報レベル以上となっています。インフルエンザの予防には
1.手洗い、うがい、マスクの励行
2.十分な栄養や睡眠により、体力や免疫力を高め、感染しにくい状態に保つ
3.インフルエンザワクチンの予防接種を受けておく
4.外出時の咳エチケットの励行
が挙げられます。インフルエンザの場合は、所定の書類を提出することにより出席停止となり、欠席扱いにはなりませんが、インフルエンザに感染しないようにすることも大切です。
<1日目>
1年1組・2組・3組:世界史A、国語総合、家庭基礎
1年4組:生物基礎、国語総合、家庭基礎
2年1組・2組・3組:生物基礎、現代文B、数学A
2年4組:生物基礎/生物/物理、現代文B、家庭基礎
生徒の皆さんは、試験の直前まで、教科書やノート・プリントなどを確認し、試験に臨んでいました。特に今回は皆さんの成績を決める最後の定期試験となります。穏やかな天気が続いたと思ったら、週末には雪が降って冬に逆戻りになりました。ちょうど1週間前のブログにも書きましたが、北海道感染症情報センターによりますと、インフルエンザが北海道内すべての保健所管内で注意報レベル以上となっています。インフルエンザの予防には
1.手洗い、うがい、マスクの励行
2.十分な栄養や睡眠により、体力や免疫力を高め、感染しにくい状態に保つ
3.インフルエンザワクチンの予防接種を受けておく
4.外出時の咳エチケットの励行
が挙げられます。インフルエンザの場合は、所定の書類を提出することにより出席停止となり、欠席扱いにはなりませんが、インフルエンザに感染しないようにすることも大切です。
posted at 2016/02/22 23:39:16