TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【定期試験】平成27年度 後期期末試験3日目 | main | 【平成28年3月2日(水)挙行】第16回 卒業証書授与式のご案内 »»
«« カテゴリ内前記事(【定期試験】平成27年度 後期期末試験3日目) | 授業風景 | カテゴリ内次記事(【創造学習】着付け講座において「初伝」の資格を取得!) »»
2016/02/25
【定期試験】平成27年度 後期期末試験ほぼ終了
本日(平成28年2月25日(木))は、「平成27年度 後期期末試験」の4日目でした。

<3日目>
 1年1組・2組・3組:授業、授業、授業
 1年4組アドバンス:政治経済、授業、授業
 1年4組アルファ:政治経済、英語演習、国語演習
 2年1組・2組:スポーツ概論/総合演習4、授業、授業
 2年3組:古典B、英語表現1、授業
 2年4組アドバンス:古典B、倫理、授業
 2年4組アルファ:日本史B/日本史A、現代社会/自習、古典B

1年4組アルファコース、2年4組アルファコースの生徒は明日金曜日の1時間目のみ試験がります。インフルエンザ等により、追試験を受験する生徒には、各担任の先生から追試験の日程について連絡済みです。

※本日の朝、室蘭方面からのJRが急遽運休となり、JR(公共交通機関)を利用している7名の生徒が1時間遅れて登校となりました。今回は、定期試験の性質上、他の生徒と同じ会場での実施が困難でしたので、視聴覚室で実施させていただきました。該当生徒には、教務主任の北嶋より直接説明させていただきました。
 ・2年1組、2組の生徒(3名)
    2時間目に1時間目の試験を実施、3時間目からは教室で通常授業に出席。
 ・2年3組、4組の生徒(4名)
    2時間目は他の生徒と同じ試験を実施、3時間目に1時間目の試験を実施。
なお、公共交通機関の事情によりますので、朝のHRと1時間目は欠席扱いにはなりません。また、評価も教室で受験している生徒と同じとなりますので、生徒にとって不利益になることは一切ございません。

posted at 2016/02/25 22:01:06