カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2014/10/12 :: 【高校野球】第67回 秋季北海道高等学校野球大会で全校応援を実施しました〜その2
!!$photo1!!
平成26年10月8日(水)に行われた「平成26年度 第67回 秋季北海道高等学校野球大会」の2回戦において、「全校応援」を実施しました。全校応援の写真をその1、その2の2つに分けて掲載したいと思います。その2の今回は女子メインです。
!!$photo2!!
1枚目の写真は試合前の様子を撮影したものです。これから始まる全校応援を楽しみにしている様子が伺えます。2枚目、3枚目の写真は応援している様子を撮影したものです。得点が入ったときは、メガホンを上下に動かし(2枚目右上、3枚目左下)、みんなで喜んでいました。
!!$photo3!!
原則、夏の甲子園予選の全校応援は1回戦から、春のセンバツ予選の全校応援は準決勝戦から行っています。次回の全校応援は(硬式野球部が6月の支部予選で優勝した場合)平成27年7月に行う予定です。
!!$photo1!!
平成26年10月8日(水)に行われた「平成26年度 第67回 秋季北海道高等学校野球大会」の2回戦において、「全校応援」を実施しました。全校応援の写真をその1、その2の2つに分けて掲載したいと思います。その2の今回は女子メインです。
!!$photo2!!
1枚目の写真は試合前の様子を撮影したものです。これから始まる全校応援を楽しみにしている様子が伺えます。2枚目、3枚目の写真は応援している様子を撮影したものです。得点が入ったときは、メガホンを上下に動かし(2枚目右上、3枚目左下)、みんなで喜んでいました。
!!$photo3!!
原則、夏の甲子園予選の全校応援は1回戦から、春のセンバツ予選の全校応援は準決勝戦から行っています。次回の全校応援は(硬式野球部が6月の支部予選で優勝した場合)平成27年7月に行う予定です。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2016/03/17
【進路指導】今年度最後の模擬試験を実施しました
[授業風景]

平成28年3月16日(水)・17日(木)の2日間で、1年生と2年生の1組・2組・3組を対象に模擬試験を実施しました。
<1年1組・2組・3組・4組アドバンス> 進路マップ基礎力診断テスト1年生第4回(ベネッセ)
3月16日(水)
8:55〜 9:45 国語(50分)
9:55〜10:45 数学(50分)
10:55〜11:45 英語(50分)
3月17日(木)
8:55〜 9:45 自己発見リサーチ(50分)
9:55〜10:45 受検カード記入、自己採点(50分)
<2年1組・2組・3組> 進路マップ基礎力診断テスト3年生第1回(ベネッセ)
3月16日(水)
8:55〜 9:45 英語(50分)
9:55〜10:45 数学(50分)
10:55〜11:45 国語(50分)
3月17日(木)
8:55〜 9:45 自己発見フォーカス(50分)
9:55〜10:45 受検カード記入、自己採点(50分)

<1年4組アルファ> 高1駿台全国マーク模試(駿台)
3月16日(水)
8:55〜10:15 英語(80分) ※リスニングあり
10:25〜11:45 国語(80分)
3月17日(木)
8:55〜10:15 数学(80分)
10:25〜10:45 受験カード記入(20分)
今年度最後の模擬試験でした。生徒の皆さんは当日までに事前課題(One Week Trialや過去問題)をこなし、一生懸命取り組んでいました。模擬試験の結果は新年度4月に返却され、今後の進路指導に生かされます。
posted at 2016/03/26 8:29:16