TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2011/04/26 :: 【2年生】スポーツテストを実施しました
!!$photo1!!

本日(平成23年4月26日(火))の1時間目、2時間目の時間を使い、2年生全員を対象にスポーツテストが行われました。昨日の悪天候のため、屋内で実施する握力(左・右)、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、20mシャトルラン(往復持久走)、立ち幅とび、ハンドボール投げの7種目について実施しました。

!!$photo2!!

1枚目の写真は、上が2年2組のハンドボール投げ、下が20mシャトルランの様子を撮影したものです。電子音が鳴り、次の電子音が鳴るまでに20m先の線に達し、向きを変えることを繰り返し行います。電子音の間隔は徐々に短くなっていき、ついていけなくなった直前の回数が記録となります。1回でも多く記録を伸ばそうと、一生懸命な姿が見受けられました。
2枚目の写真は、長座体前屈の様子を撮影したものです。左上・右上・左下が2年1組、右下が2年3組です。

!!$photo3!!

3枚目の写真は女子のスポーツテストの様子を撮影したものです。左上が2年3組のハンドボール投げ、右上が2年2組のシャトルラン、左下が2年3組のシャトルランです。最後までだらけることなく頑張っていました。

明日27日(水)は1年生のスポーツテストです。体調を万全にして臨みましょう!

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 平成27年度卒業生の皆さんからの卒業記念品「ソーラー式両面ポール型時計」が設置されました | main | 平成28年4月のスクールバス時刻表(平日登校時) »»
«« カテゴリ内前記事(平成27年度卒業生の皆さんからの卒業記念品「ソーラー式両面ポール型時計」が設置されました) | お知らせ | カテゴリ内次記事(平成28年4月のスクールバス時刻表(平日登校時)) »»
2016/04/04
平成28年度初めのスケジュールについて
平成28年4月8日(金)〜16日(土)の予定をお知らせいたします。

<新1年生>
 ・4月9日(土)  入学式
 ・4月11日(月)  LHR(中学校までの学活の時間)、X線検査、対面式
             各種講話(校長・教務・進路・生徒指導)、6時間授業
 ・4月12日(火)  心電図検査、身分証明写真撮影、校歌指導
             施設見学、LHR、6時間授業
 ・4月13日(水)  副教材購入、学年レクレーション、6時間授業
 ・4月14日(木)  校外模擬試験、6時間授業
 ・4月15日(金)  身体測定、部活動紹介、6時間授業

<新2年生>
 ・4月8日(金)  大掃除、始業式、LHR、3時間授業
 ・4月9日(土)  休業日
 ・4月11日(月)  教科書購入、LHR、対面式、6時間授業
 ・4月12日(火)  6時間授業
 ・4月13日(水)  6時間授業
 ・4月14日(木)  6時間授業
 ・4月15日(金)  身体測定、身分証明写真撮影、部活動紹介、6時間授業
 ・4月16日(土)  休業日

<新3年生>
 ・4月8日(金)  大掃除、始業式、LHR、3時間授業
 ・4月9日(土)  休業日
 ・4月11日(月)  教科書購入、LHR、対面式
             三者面談(3時間授業、アルファコースは6時間授業)
 ・4月12日(火)  三者面談(3時間授業、アルファコースは6時間授業)
 ・4月13日(水)  三者面談(3時間授業、アルファコースは6時間授業)
 ・4月14日(木)  三者面談(3時間授業、アルファコースは6時間授業)
 ・4月15日(金)  身体測定、身分証明写真撮影、部活動紹介
             三者面談(3時間授業、アルファコースは6時間授業)
 ・4月16日(土)  休業日

posted at 2016/04/05 19:27:22