カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2010/06/26 :: 【陸上競技部・駅伝部】インターハイ出場決定!
!!$photo1!!
陸上競技部・駅伝部は平成22年6月22日(火)〜25日(金)に札幌市にあります厚別公園競技場で行われた「第63回 北海道高等学校 陸上競技選手権大会」(全道大会)に出場してきました。
結果は以下の通りです。
【男子総合】 準優勝
【男子トラック】 準優勝
※準優勝候補が2校ありましたが、優勝種目の多い本校が準優勝となりました。
【男子種目】(インターハイ出場決定!)
・100m
優勝 田中勝大 君(3年、岩見沢市立豊中出身)
3位 日沼凌介 君(1年、北海道教育大学附属函館中出身)
・200m
5位 中村幸輝 君(3年、新ひだか町立三石中出身)
・400m
3位 中村幸輝 君(3年、新ひだか町立三石中出身)
・1500m
6位 本間有純 君(3年、苫小牧市立開成中出身)
・4×100mR 優勝
田中勝大 君(3年、岩見沢市立豊中出身)
日沼凌介 君(1年、北海道教育大学附属函館中出身)
中村幸輝 君(3年、新ひだか町立三石中出身)
栗井一成 君(2年、恵庭市立恵み野中出身)
・4×400mR 優勝
日沼凌介 君(1年、北海道教育大学附属函館中出身)
中村幸輝 君(3年、新ひだか町立三石中出身)
澤田季生 君(2年、北斗市立上磯中出身)
田中勝大 君(3年、岩見沢市立豊中出身)
【女子種目】(インターハイ出場決定!)
・400mH
5位 政田千尋 さん(2年、八雲町立八雲中出身)
以上の延べ14名の選手は7月末に沖縄県で行われる全国大会(インターハイ)出場が決定しました。インターハイでも上位を目指して頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
!!$photo1!!
陸上競技部・駅伝部は平成22年6月22日(火)〜25日(金)に札幌市にあります厚別公園競技場で行われた「第63回 北海道高等学校 陸上競技選手権大会」(全道大会)に出場してきました。
結果は以下の通りです。
【男子総合】 準優勝
【男子トラック】 準優勝
※準優勝候補が2校ありましたが、優勝種目の多い本校が準優勝となりました。
【男子種目】(インターハイ出場決定!)
・100m
優勝 田中勝大 君(3年、岩見沢市立豊中出身)
3位 日沼凌介 君(1年、北海道教育大学附属函館中出身)
・200m
5位 中村幸輝 君(3年、新ひだか町立三石中出身)
・400m
3位 中村幸輝 君(3年、新ひだか町立三石中出身)
・1500m
6位 本間有純 君(3年、苫小牧市立開成中出身)
・4×100mR 優勝
田中勝大 君(3年、岩見沢市立豊中出身)
日沼凌介 君(1年、北海道教育大学附属函館中出身)
中村幸輝 君(3年、新ひだか町立三石中出身)
栗井一成 君(2年、恵庭市立恵み野中出身)
・4×400mR 優勝
日沼凌介 君(1年、北海道教育大学附属函館中出身)
中村幸輝 君(3年、新ひだか町立三石中出身)
澤田季生 君(2年、北斗市立上磯中出身)
田中勝大 君(3年、岩見沢市立豊中出身)
【女子種目】(インターハイ出場決定!)
・400mH
5位 政田千尋 さん(2年、八雲町立八雲中出身)
以上の延べ14名の選手は7月末に沖縄県で行われる全国大会(インターハイ)出場が決定しました。インターハイでも上位を目指して頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2016/06/21
【資格取得】平成28年度 漢字検定が行われました
[学校行事]

平成28年6月17日(金)、全校生徒を対象に「平成28年度 日本漢字能力検定(漢検)」を実施しました。


生徒の皆さんは、自分の実力に合わせて受検する級を選択し、この日に向けて勉強をしてきました。結果は夏休みの直前に届く予定です。一人でも多くの生徒が合格通知を手にできるよう願っております。
posted at 2016/06/26 13:56:31