TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 冬期間の女子スラックス着用開始となりました | main | 【平成28年11月】定例全校集会が行われました »»
«« カテゴリ内前記事(【吹奏楽部】第68回苫小牧市民文化祭市民吹奏楽祭に出演しました) | 部活動 | カテゴリ内次記事(【茶道部】11月は開炉の月〜炉開きのお祝いを行いました) »»
2016/11/05
【書道部】第51回 白老町文化祭で書道パフォーマンスを発表しました
【書道部】第51回 白老町文化祭で書道パフォーマンスを発表しました

書道部は、平成28年11月5日(土)、白老町コミュコミュニティセンターで行われた「第51回 白老町文化祭」において、「書道パフォーマンス」を発表しました。

【書道部】第51回 白老町文化祭で書道パフォーマンスを発表しました

個人発表では、正方形の用紙に片桐さんが「闘」、高橋君が「達」、高谷君が「崇」という字を書き、その漢字を書いた理由を説明しました。グループ発表では、4名ずつ2つのグループに分かれ、曲に合わせて、中島みゆき作詞・作曲でTOKIOが歌った「宙船(そらふね)」、藤巻亮太作詞・作曲でレミオロメンが歌った「粉雪」を書きました。

【書道部】第51回 白老町文化祭で書道パフォーマンスを発表しました

書道パフォーマンスを見に来てくれた皆様、誠にありがとうございました。

posted at 2016/11/13 12:49:49