カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2009/09/10 :: 美術部 全道大会進出!
!!$photo1!!
美術部は、9/3(木)〜9/4(金)に苫小牧市アイビープラザで行われました「高文連苫小牧支部美術展・研究大会」に参加してきました。
!!$photo2!!
結果は以下の通りです。
<奨励賞> 全道大会進出おめでとう!
羽坂一希 君(3年、苫小牧市立沼ノ端中出身)
作品名:鉄、鉄、鉄。
関原茉香 さん(1年、苫小牧市立啓明中出身)
作品名:HUMMER
新田花寿美 さん(1年、苫小牧市立緑陵中出身)
作品名:彼岸花U
!!$photo3!!
以上の3名は、10/1(木)〜10/2(金)に札幌コンベンションセンターで行われる「第43回 全道高等学校美術展・研究大会」に出展することが決定しました!
【顧問のコメント】
今年は3名とも奨励賞でした。他の文化部はどんどんと全国のステージへとコマを進めております。美術部もさらなる高みを目指して一緒に頑張っていきます。応援よろしくお願いいたします。(顧問:田代真秀)
!!$photo1!!
美術部は、9/3(木)〜9/4(金)に苫小牧市アイビープラザで行われました「高文連苫小牧支部美術展・研究大会」に参加してきました。
!!$photo2!!
結果は以下の通りです。
<奨励賞> 全道大会進出おめでとう!
羽坂一希 君(3年、苫小牧市立沼ノ端中出身)
作品名:鉄、鉄、鉄。
関原茉香 さん(1年、苫小牧市立啓明中出身)
作品名:HUMMER
新田花寿美 さん(1年、苫小牧市立緑陵中出身)
作品名:彼岸花U
!!$photo3!!
以上の3名は、10/1(木)〜10/2(金)に札幌コンベンションセンターで行われる「第43回 全道高等学校美術展・研究大会」に出展することが決定しました!
【顧問のコメント】
今年は3名とも奨励賞でした。他の文化部はどんどんと全国のステージへとコマを進めております。美術部もさらなる高みを目指して一緒に頑張っていきます。応援よろしくお願いいたします。(顧問:田代真秀)
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2017/03/23
平成28年度 修了式が行われました
[学校行事]

平成29年3月23日(木)の2時間目、体育館におきまして「平成28年度 修了式」が行われました。まず、表彰を行い、3月3日(金)に行われた「着付け検定」で資格を取得した7名が許状を受け取りました。
<初伝の許状取得者(1年目受講者)>
・大山みどり さん(1年)
・大谷倫加 さん(1年)
・阿川美優 さん(1年)
・乾 紗羅 さん(1年)
・高橋里菜 さん(1年)
・村上日菜 さん(1年)
<中伝の許状取得者(2年目受講者)>
・櫻井桃花 さん(2年)

※2枚目の写真:2年生の修了証授与(左上)、1年生の修了証授与(右上)、2年生の皆勤賞表彰(左下)、1年生の皆勤賞表彰(右下)
<修了証授与代表者>
2年生代表 4組 高野歩夢 さん
1年生代表 3組 竹内 聖 君
表彰後は、修了証授与が行われました。2学年・1学年の代表者が修了証を受け取りました。修了証は3月24日(金)の文書発送に通知表などと同封することになっています。
修了証授与後は年度皆勤賞表彰が行われました。2年生・1年生の82名が平成28年度の年度皆勤となり、長島君と高嶋君が学年を代表して、校長先生から表彰状を受け取りました。
<平成28年度 皆勤賞 代表者>
2年生代表 1組 長島良樹 君
1年生代表 2組 高嶋雅也 君 ※環境依存文字のため「高」で表記

3月24日(金)から4月7日(金)まで15日間の春期休業(春休み)となります。4月8日(土)から始まる新年度の学校生活に向け、有意義な春期休業になるように過ごしましょう。
posted at 2017/03/26 23:13:01