カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2016/12/06 :: 平成28年度版 調理実習の風景「1年1組の餃子」
!!$photo1!!
「平成28年度版 調理実習の風景シリーズ」の第5弾です。今回は「1年1組の餃子と粟米湯(スーミータン)」です。今回の調理実習は11月8日(火)に行われました。
<餃子> 1班(5〜6人)分、30個〜36個分
豚ひき肉 250g〜300g
にら 半束
キャベツ 250g
長ネギ 1/3本
干しシイタケ 1枚
しょうが 少々
にんにく 少々
餃子の皮 1パック
調味料 塩、コショウ、料理酒、オイスターソース、しょうゆ、ごま油
!!$photo2!!
<粟米湯(スーミータン)>
卵 2個
スイートコーン 400g(1缶)
ハム 4枚
固形スープの素 2個
水 800ml
塩 少々
料理酒 大さじ1
水溶き片栗粉 大さじ1 → 水 大さじ1
!!$photo3!!
餃子は中の具を作り、皮で包むという体験をしてもらいました。最初は不慣れな手つきで作業する生徒が多かったですが、数をこなすにつれ、どんどんスムーズに包めるようになってきました。フライパンで水分を飛ばし、パリパリに焼いた餃子ができあがったときは拍手と歓声が沸き上がりました。
!!$photo1!!
「平成28年度版 調理実習の風景シリーズ」の第5弾です。今回は「1年1組の餃子と粟米湯(スーミータン)」です。今回の調理実習は11月8日(火)に行われました。
<餃子> 1班(5〜6人)分、30個〜36個分
豚ひき肉 250g〜300g
にら 半束
キャベツ 250g
長ネギ 1/3本
干しシイタケ 1枚
しょうが 少々
にんにく 少々
餃子の皮 1パック
調味料 塩、コショウ、料理酒、オイスターソース、しょうゆ、ごま油
!!$photo2!!
<粟米湯(スーミータン)>
卵 2個
スイートコーン 400g(1缶)
ハム 4枚
固形スープの素 2個
水 800ml
塩 少々
料理酒 大さじ1
水溶き片栗粉 大さじ1 → 水 大さじ1
!!$photo3!!
餃子は中の具を作り、皮で包むという体験をしてもらいました。最初は不慣れな手つきで作業する生徒が多かったですが、数をこなすにつれ、どんどんスムーズに包めるようになってきました。フライパンで水分を飛ばし、パリパリに焼いた餃子ができあがったときは拍手と歓声が沸き上がりました。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2017/05/08
【サッカー部】平成29年度苫小牧地区サッカー春季大会3位
[部活動]

サッカー部は、平成29年4月22日(土)・23日(日)・28日(土)・29日(日)に苫小牧駒澤大学他で行われた「平成29年度 苫小牧地区高等学校サッカー春季大会」において、3位となりました。この結果、5月下旬に行われる高体連室蘭支部大会の第3シードを獲得しました。全道大会出場を目指して、一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。


※3枚の写真は29日(土)に行われた準決勝戦の様子を撮影したものです。
posted at 2017/05/12 14:13:28