カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2009/12/12 :: 数学検定が行われました
!!$photo1!!
本日、本校視聴覚室におきまして、数学検定(第179回 実用数学技能検定)が行われました。数学検定は英語検定、漢字検定に並ぶ3大検定の一つとなっています。本校では、漢字検定は全員受検、英語検定・数学検定は希望者受検となっています。
!!$photo2!!
スケジュールは以下の通りです。
<2級>
・1次検定(計算技能検定) 9:00〜10:00(60分)
・2次検定(数理技能検定) 10:10〜11:40(90分)
<準2級>
・1次検定(計算技能検定) 9:00〜10:00(60分)
・2次検定(数理技能検定) 10:10〜11:40(90分)
<3級>
・1次検定(計算技能検定) 9:00〜10:00(60分)
・2次検定(数理技能検定) 10:10〜11:10(60分)
!!$photo3!!
数学検定を受検する動機としましては、「数学が好きだから」、「進学・就職に有利になる資格を取得したいから」の2種類があるようです。
受検者の皆さんは、この日に向けた勉強の成果を発揮すべく、一生懸命問題に取り組んでいました。本日はお疲れ様でした!
!!$photo1!!
本日、本校視聴覚室におきまして、数学検定(第179回 実用数学技能検定)が行われました。数学検定は英語検定、漢字検定に並ぶ3大検定の一つとなっています。本校では、漢字検定は全員受検、英語検定・数学検定は希望者受検となっています。
!!$photo2!!
スケジュールは以下の通りです。
<2級>
・1次検定(計算技能検定) 9:00〜10:00(60分)
・2次検定(数理技能検定) 10:10〜11:40(90分)
<準2級>
・1次検定(計算技能検定) 9:00〜10:00(60分)
・2次検定(数理技能検定) 10:10〜11:40(90分)
<3級>
・1次検定(計算技能検定) 9:00〜10:00(60分)
・2次検定(数理技能検定) 10:10〜11:10(60分)
!!$photo3!!
数学検定を受検する動機としましては、「数学が好きだから」、「進学・就職に有利になる資格を取得したいから」の2種類があるようです。
受検者の皆さんは、この日に向けた勉強の成果を発揮すべく、一生懸命問題に取り組んでいました。本日はお疲れ様でした!
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2017/06/16
【陸上競技部・駅伝部】総合・トラック優勝!インターハイへ!
[部活動]

陸上競技部・駅伝部は、平成29年6月13日(火)〜16日(金)に旭川市花咲スポーツ公園陸上競技場で行われた「第70回北海道高等学校陸上競技選手権大会 兼 秩父宮賜杯 第70回全国高等学校陸上競技対校選手権大会北海道予選会」において、男子総合優勝・男子トラック優勝・6種目優勝し、100M・200M・400M・800M・5000M・4×100Mリレー・4×400Mリレーで延べ17名がインターハイに出場することが決定しました。
入賞者は以下の通りです。
・100M
優勝 天城陽太 君(3年)
4位 本所蓮治 君(2年)
・200M
優勝 森 周志 君(2年)
2位 本所蓮治 君(2年)
・400M
優勝 森 周志 君(2年)
4位 諸岡佑哉 君(3年)
5位 増川來伽 君(3年)
・800M
優勝 諸岡佑哉 君(3年)

・5000M
5位 藤木宏太 君(3年)
・3000M障害
8位 大沼和樹 君(3年)
・5000M競歩
6位 沼田響輝 君(3年)
8位 浜田 錬 君(3年)
・4×100Mリレー 優勝
第1走者 中谷 駿 君(2年)
第2走者 本所蓮治 君(2年)
第3走者 天城陽太 君(3年)
第4走者 森 周志 君(2年)
・4×400Mリレー 優勝
第1走者 嶋 俊裕 君(2年)
第2走者 諸岡佑哉 君(3年)
第3走者 増川來伽 君(3年)
第4走者 森 周志 君(2年)
・三段跳
7位 糸田真人 君(3年)
「平成29年度全国高等学校総合体育大会 兼 高円宮賜牌 第70回全国高等学校陸上競技対校選手権大会【インターハイ】」は、平成29年7月29日(土)〜8月2日(水)にNDソフトスタジアム山形(山形県)で行われます。
応援をよろしくお願いします。
posted at 2017/06/21 16:33:35