TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2015/10/01 :: 平成27年度 後期始業式・表彰が行われました
!!$photo1!!

平成27年10月1日(木)、体育館において「平成27年度 後期始業式」が行われました。

  1.開式の辞
  1.国歌斉唱
  1.校長式辞
  1.校歌斉唱
  1.閉式の辞

!!$photo2!!

その後の表彰では、出席優秀クラスの表彰と創造学習・部活動の表彰が行われました。

【出席率優秀各賞の基準】
 ★ 金 賞  100%(全員が毎日出席!)
 ★ 銀 賞  99.8%以上(30人学級であれば、月に延べ1名以下の欠席)
 ★ 銅 賞  99.6%以上(30人学級であれば、月に延べ3名以下の欠席)
 ★ 奨励賞  99.3%以上(30人学級であれば、月に延べ5名以下の欠席)

<創造学習:着付け講座> 全国大会出場権を獲得!
  山野流着装教室 アートビューティ記念フォーラム着付け北海道地区コンテスト大会2015
    山野流着装コンテスト大会中伝の部 最優秀賞 石川華怜さん(3年)

<部活動>
  男子バスケットボール部  全道大会出場決定!
   平成27年度 第46回 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 苫小牧地区予選会 準優勝
  女子バレーボール部 全道大会出場決定!
   第68回全日本バレーボール高等学校選手権大会 苫小牧地区予選会 準優勝
  書道部 全道大会出場決定!
   平成27年度 北海道高等学校文化連盟 苫小牧支部 書道展・研究大会 優秀賞・奨励賞受賞
     <優秀賞>(全道大会に出展・出場)
         梨木陸 君(2年)、斉藤玲奈 さん(2年)、成瀬菫 さん(2年)
     <奨励賞>(全道大会に出場)
         高谷治都 君(1年)、片桐真陽 さん(1年) ※環境依存文字のため「高」で表記

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【第18回】全クラスの生徒たちの様子・模擬店メニューのご案内【北栄祭】 | main | 【第18回】北海道栄一の美男美女を決めよう!第2回 ミス・ミスターコンテストを開催!【北栄祭】 »»
«« カテゴリ内前記事(【第18回】全クラスの生徒たちの様子・模擬店メニューのご案内【北栄祭】) | 学校行事 | カテゴリ内次記事(【第18回】北海道栄一の美男美女を決めよう!第2回 ミス・ミスターコンテストを開催!【北栄祭】) »»
2017/07/09
【第18回】北栄祭総合優勝は3年1組!【北栄祭】
平成29年7月9日(日)は、「第18回 北栄祭」の2日目でした。午前10時から午後3時まで一般公開が行われ、たくさんの人で賑わいました。

【第18回】北栄祭総合優勝は3年1組!【北栄祭】
※1枚目の写真:毎年恒例のジェット風船飛ばし。

一般公開では模擬店・モザイクアート・運動部展示・文化部展示・茶道部・クラスTシャツ・カラオケ大会・クラスパフォーマンス・同窓会展示(栄桜会総会)・吹奏楽部コンサートと様々な催し物をご来場の皆様に楽しんでいただきました。

【第18回】北栄祭総合優勝は3年1組!【北栄祭】
※2枚目の写真:北栄祭アーチ(左上)、北栄祭実行委員長・副委員長(右上)、スライドショー(左下)、総合準優勝の2年4組(右下)

一般公開終了後は、模擬店や各教室の後片付けをし、閉会式が行われました。閉会式では、総合順位の発表が行われました。生徒会執行部が制作したスライドショーが放映され、全校生徒によるジェット風船飛ばしで幕を閉じました。。

個々の順位につきましては、写真による紹介も兼ねて、後日の栄ブログにて発表したいと思います。

総合得点による順位は以下のようになりました。

  総合第1位:3年1組
  総合第2位:2年4組
  総合第3位:1年4組

【第18回】北栄祭総合優勝は3年1組!【北栄祭】
※3枚目の写真:総合優勝した3年1組の集合写真

本日はお忙しい中、たくさんの方々にご来場していただき、誠にありがとうございました。最後に、第18回北栄祭開催にあたり、ご協力いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

posted at 2017/07/10 7:41:06