TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2011/04/09 :: 【アルファコース】平成23年度 第1回アルファゼミが行われました
!!$photo1!!

本日(平成23年4月9日(土))、全学年のアルファコースの生徒を対象に「平成23年度 第1回 アルファゼミ」が行われました。

 1年生:英語・英語・数学・数学
 2年生:数学・数学・英語・英語
 3年生:政治経済/化学2/数学・政治経済/化学2/数学・国語・国語

1年生・2年生については国公立大学現役合格のための土台となる「英語・数学」の授業を年間通して行います。3年生については、国公立大学受験に必要な科目(個々の現状を把握)及び進路指導科の戦略に基づき、前半2時間は「3展開授業」を行って、よりきめ細かな受験指導を実現させることとしました。後半2時間は、大学入試センター試験で差が付きやすい国語をさらに強化します。

!!$photo2!!

1枚目の写真は1年生の英語の授業の様子を、2枚目の写真は3年生の英語の授業の様子を撮影したものです。

平成23年度ののアルファゼミは以下の日程で行う予定です。

<平成23年>
 第1回:4月9日(土)
 第2回:4月23日(土)
 第3回:5月14日(土)
 第4回:5月21日(土)(1年生はアルファ合宿学習を実施)
 第5回:5月28日(土)
 第6回:6月11日(土)
 第7回:6月25日(土)
 第8回:8月27日(土)
 第9回:9月10日(土)
 第10回:9月24日(土)
 第11回:10月8日(土)
 第12回:10月22日(土)
 第13回:11月12日(土)
 第14回:11月26日(土)(2年生・3年生は模擬試験を実施)
 第15回:12月10日(土)
<平成24年>
 第16回:1月28日(土)(1年生・2年生のみ実施、2年生はアルファ合宿学習を実施)
 第17回:2月25日(土)(1年生・2年生のみ実施)
 第18回:3月10日(土)(1年生・2年生のみ実施)

今年度1年間、目標に向かって頑張りましょう!

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【第18回】北栄祭準備期間の様子〜3日目その2【北栄祭】 | main | 【第18回】北栄祭準備期間の様子〜4日目その2【北栄祭】 »»
«« カテゴリ内前記事(【第18回】北栄祭準備期間の様子〜3日目その2【北栄祭】 ) | 学校行事 | カテゴリ内次記事(【第18回】北栄祭準備期間の様子〜4日目その2【北栄祭】 ) »»
2017/07/06
【第18回】北栄祭準備期間の様子〜4日目【北栄祭】
「北栄祭準備期間 4日目(平成29年7月6日(木))」の様子をアップします。

【第18回】北栄祭準備期間の様子〜4日目【北栄祭】
※1枚目の写真:校内企画の準備(左上・右上・左下)、模擬店の看板製作(右下)

【第18回】北栄祭準備期間の様子〜4日目【北栄祭】
※2枚目の写真:入口のアーチ制作(左上)、3学年展示制作(右上)、模擬店の看板制作(左下)、1学年展示制作(右下)

【第18回】北栄祭準備期間の様子〜4日目【北栄祭】
※3枚目の写真:運動部展示の準備(左上)、坂下の看板制作(右上)、1学年展示制作(左下)、校内装飾の様子(右下)

posted at 2017/07/13 10:33:01