TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2011/11/17 :: 【中学生・中学生保護者対象】平成23年度11月個別相談会のご案内(お知らせ)
!!$photo1!!

中学生および中学生の保護者の皆様対象に「平成23年度 11月 個別相談会」を開催することになりましたので、ご案内申し上げます。

 平成23年11月21日(月)・・・19:30〜21:00
    ・登別地区:登別市婦人センター
          ≪登別市東町3−6−7≫
 平成23年11月22日(火)・・・19:30〜21:00
    ・白老地区:白老町コミュニティセンター(白老町中央公民館)
          ≪白老町本町1−1−1≫
 平成23年11月24日(木)・・・19:30〜21:00
    ・苫小牧地区:苫小牧市民会館
          ≪苫小牧市旭町3−2−2≫
 平成23年11月25日(金)・・・19:30〜21:00
    ・苫小牧地区:苫小牧市民会館
          ≪苫小牧市旭町3−2−2≫
 平成23年11月26日(土)・・・19:30〜21:00
    ・苫小牧地区:苫小牧市民会館
          ≪苫小牧市旭町3−2−2≫
 平成23年11月28日(月)・・・19:30〜21:00
    ・苫小牧地区:苫小牧市民会館
          ≪苫小牧市旭町3−2−2≫
 平成23年11月29日(火)・・・19:30〜21:00
    ・登別地区:登別市民会館
          ≪登別市富士町7−33≫
 平成23年11月30日(水)・・・19:30〜21:00
    ・白老地区:白老町コミュニティセンター(白老町中央公民館)
          ≪白老町本町1−1−1≫

時間は全会場19:30〜21:00となっております。なお、事前の予約は不要ですので、お気軽に足をお運びください。

※お問い合わせ先:本校入試広報センター(TEL.0144−82−6008、担当:仙名・伊東)

※学校見学は随時受け付けておりますので、ご気軽にお申し込みください。

※登別市婦人センターの周辺地図(パソコン版のみ閲覧可能)

※白老町コミュニティセンターの周辺地図(パソコン版のみ閲覧可能)

※苫小牧市民会館の周辺地図(パソコン版のみ閲覧可能)

※登別市民会館の周辺地図(パソコン版のみ閲覧可能)

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【硬式野球部】第99回高校野球選手権南北海道大会2回戦結果 | main | 【平成29年7月】夏休み前の全校集会、文書発送が行われました »»
«« カテゴリ内前記事(第99回野球選手権大会2回戦に向けた全校応援の練習を行いました) | 学校行事 | カテゴリ内次記事(【平成29年7月】夏休み前の全校集会、文書発送が行われました) »»
2017/07/21
第99回全国高校野球選手権大会南・北海道大会で全校応援を行いました
第99回全国高校野球選手権大会南・北海道大会で全校応援を行いました

平成29年7月20日(木)に行われた第99回全国高等学校野球選手権大会南・北海道大会の2回戦において「全校応援」を実施しました。試合開始予定時間が午前9時ということもあり、今回は吹奏楽部(朝6時半出発)と早朝組(寮生・7時台のJRで登校)、通常登校組(8時台のJR登校・スクールバスで登校)の3班に分かれて札幌市円山球場へと出発しました。

第99回全国高校野球選手権大会南・北海道大会で全校応援を行いました

早朝組が到着したときは天気は曇りでしたが、試合開始後、球場内の熱気で雲を吹き飛ばしたのではないかと思うほどの快晴になり、青空の下で応援することができました。通常登校組は10時半頃に到着し、試合の後半戦は全校生徒で声援を送りました。

第99回全国高校野球選手権大会南・北海道大会で全校応援を行いました

試合は残念ながら次にコマを進めることはできませんでしたが、生徒が一丸となって一生懸命応援する姿はとても素晴らしいものであったと思います。

posted at 2017/07/29 11:37:53