カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2013/04/03 :: 平成24年度版SAKAEフラッシュ完成!
!!$photo1!!
本日(平成25年4月3日(水))の栄ブログでは、「平成24年度版 SAKAEフラッシュ 完成版」をお送りいたします。職員室前掲示板の「SAKAEフラッシュ」は4年目に突入していきます。
!!$photo2!!
掲載されている写真を追っていけば、本校の1年間の大まかな学校行事がわかるようになっております。
平成24年 4月:入学式・入寮式、対面式、クラブ紹介、修学旅行、部活動壮行会
平成24年 5月:1年生宿泊研修、1年生入学記念植樹祭
平成24年 6月:炊事遠足
平成24年 7月:北栄祭(学校祭)、全校応援
平成24年 8月:保健体育コースキャンプ実習
平成24年 9月:3年ドライバーズセミナー、吹奏楽部定期演奏会、球技大会
平成24年10月:3年生出陣式、体育祭
平成25年 1月:3年生テーブルマナー
平成25年 2月:保健体育コーススケート実習、予餞会(3年生を送る会)
平成25年 3月:卒業式、創造学習、調理実習、修了式
!!$photo3!!
スペースの都合ですべての学校行事の写真を掲示していませんが、たくさんの学校行事があり、充実した3年間を過ごすことができます。新入生の皆さんは4月5日(金)、新2年生・新3年生の皆さんは4月6日(土)より登校となります。新しく追加した写真もありますので、ぜひご覧ください!
今月中には、部活動フラッシュも更新する予定です。
!!$photo1!!
本日(平成25年4月3日(水))の栄ブログでは、「平成24年度版 SAKAEフラッシュ 完成版」をお送りいたします。職員室前掲示板の「SAKAEフラッシュ」は4年目に突入していきます。
!!$photo2!!
掲載されている写真を追っていけば、本校の1年間の大まかな学校行事がわかるようになっております。
平成24年 4月:入学式・入寮式、対面式、クラブ紹介、修学旅行、部活動壮行会
平成24年 5月:1年生宿泊研修、1年生入学記念植樹祭
平成24年 6月:炊事遠足
平成24年 7月:北栄祭(学校祭)、全校応援
平成24年 8月:保健体育コースキャンプ実習
平成24年 9月:3年ドライバーズセミナー、吹奏楽部定期演奏会、球技大会
平成24年10月:3年生出陣式、体育祭
平成25年 1月:3年生テーブルマナー
平成25年 2月:保健体育コーススケート実習、予餞会(3年生を送る会)
平成25年 3月:卒業式、創造学習、調理実習、修了式
!!$photo3!!
スペースの都合ですべての学校行事の写真を掲示していませんが、たくさんの学校行事があり、充実した3年間を過ごすことができます。新入生の皆さんは4月5日(金)、新2年生・新3年生の皆さんは4月6日(土)より登校となります。新しく追加した写真もありますので、ぜひご覧ください!
今月中には、部活動フラッシュも更新する予定です。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
«« 【体験入学】未来を描くDrawing!平成29年度 北海道栄高校 第2回 体験入学のご案内(平成29年10月28日(土)実施) |
main |
【硬式野球部】第70回秋季北海道高等学校野球大会ベスト4 »»
«« カテゴリ内前記事(第70回秋季北海道高等学校野球大会に伴う全校応援について) |
お知らせ |
カテゴリ内次記事(【北海道庁】ミサイル飛来時の行動についてのマンガリーフレットが掲載されました) »»
2017/10/08
全校応援が終了しました
[お知らせ]
本日の野球全校応援は無事終了しました。結果は3対4で惜敗しましたが、出場した選手の皆さんも、応援生徒も一生懸命に最後まで頑張りました。
生徒の皆さんは、バスで学校まで戻り、それから解散となります。
解散後、改めて連絡いたします。
生徒の皆さんは、バスで学校まで戻り、それから解散となります。
解散後、改めて連絡いたします。
※生徒の皆さんは、全員学校に到着しました。スクールバスは14時50分発です。本日はお疲れ様でした。
posted at 2017/10/08 12:26:19