カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2017/03/14 :: 平成28年度版 調理実習の風景「1年1組の焼きおにぎり・つくね風チーズ in 豚挽き肉」
!!$photo1!!
「平成28年度版 調理実習の風景シリーズ」の第17弾です。今回は「1年1組の焼きおにぎり・つくね風チーズ in 豚挽き肉」です。今回の調理実習は2月28日(火)に行われました。
<焼きおにぎり> 1班(4〜6人)分
米 680g(4人)、850g(5人)、1020g(6人)
しょうゆ 大さじ2.5(4人)、3(5人)、3.5(6人)
白だし 小さじ2.5
みりん 小さじ2.5
ニンニクチューブ お好み
!!$photo2!!
<つくね風チーズ in 豚挽き肉>
豚挽き肉 400g
玉ねぎ 1個
卵 1個
チーズ
片栗粉 大さじ2
調味料1 ショウガ 大さじ1、酒 大さじ2、塩 少々
調味料2 油 大さじ1、しょう油 大さじ3、酒 大さじ2、砂糖 大さじ1、みりん 大さじ3
!!$photo3!!
焼きおにぎりは、温かいご飯にしょうゆ、白だし、みりん、ニンニクで作った調味料を混ぜ、おにぎりの形にしてフライパンでこんがり焼きました。つくね風挽き肉は、みじん切りをした玉ねぎを豚ひく肉に入れ、調味料1、卵を加えて混ぜ、片栗粉を入れてしっかり混ぜます。あとはフライパンで完全に火を通します。昼食前の11時頃で、生徒の皆さんは早く食べたいと思いながら、真剣にテキパキと作業を行っていました。
!!$photo1!!
「平成28年度版 調理実習の風景シリーズ」の第17弾です。今回は「1年1組の焼きおにぎり・つくね風チーズ in 豚挽き肉」です。今回の調理実習は2月28日(火)に行われました。
<焼きおにぎり> 1班(4〜6人)分
米 680g(4人)、850g(5人)、1020g(6人)
しょうゆ 大さじ2.5(4人)、3(5人)、3.5(6人)
白だし 小さじ2.5
みりん 小さじ2.5
ニンニクチューブ お好み
!!$photo2!!
<つくね風チーズ in 豚挽き肉>
豚挽き肉 400g
玉ねぎ 1個
卵 1個
チーズ
片栗粉 大さじ2
調味料1 ショウガ 大さじ1、酒 大さじ2、塩 少々
調味料2 油 大さじ1、しょう油 大さじ3、酒 大さじ2、砂糖 大さじ1、みりん 大さじ3
!!$photo3!!
焼きおにぎりは、温かいご飯にしょうゆ、白だし、みりん、ニンニクで作った調味料を混ぜ、おにぎりの形にしてフライパンでこんがり焼きました。つくね風挽き肉は、みじん切りをした玉ねぎを豚ひく肉に入れ、調味料1、卵を加えて混ぜ、片栗粉を入れてしっかり混ぜます。あとはフライパンで完全に火を通します。昼食前の11時頃で、生徒の皆さんは早く食べたいと思いながら、真剣にテキパキと作業を行っていました。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
«« 【硬式野球部】第70回秋季北海道高校野球大会3回戦結果 |
main |
【体験入学】未来を描くDrawing!平成29年度 北海道栄高校 第2回 体験入学のご案内(平成29年10月28日(土)実施) »»
2017/10/06
第70回秋季北海道高等学校野球大会に伴う全校応援について
[お知らせ]
本日(平成29年10月6日(金))、生徒の皆さんに保護者宛文書「第70回秋季北海道高等学校野球大会に伴う全校応援について(お知らせ)」を手渡ししました。
9月の文書発送でお知らせしたとおり、全校応援を実施します。雨天のため、試合日程が変更となっておりますので、ご確認のうえ、ご理解ご協力をお願いいたします。
文書は
コチラ(第70回秋季北海道高等学校野球大会に伴う全校応援について(お知らせ))(pdf形式、約204KB)からご確認ください。
9月の文書発送でお知らせしたとおり、全校応援を実施します。雨天のため、試合日程が変更となっておりますので、ご確認のうえ、ご理解ご協力をお願いいたします。
文書は
コチラ(第70回秋季北海道高等学校野球大会に伴う全校応援について(お知らせ))(pdf形式、約204KB)からご確認ください。
posted at 2017/10/06 14:12:40