カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2014/11/07 :: 【第15回体育祭】北海道栄一の俊足女子は2年連続で樋野涼さんに決定!
!!$photo1!!
※1枚目の写真:女子100M競走優勝の樋野さん。
平成26年10月17日(木)に行われた「第15回 体育祭」の栄ブログ第2弾は「女子100M競走」です。
!!$photo2!!
※2枚目の写真:女子100m準決勝の様子を撮影したもの。
女子100M決勝は準決勝を勝ち抜いてきた8名により決勝が行われました。2年連続で樋野涼さんが優勝を飾りました。3年連続優勝を目指して頑張ってください。
!!$photo3!!
※3枚目の写真:女子100m準決勝の様子を撮影したもの。
結果は以下の通りです。
1位 樋野 涼 さん(2年)
2位 西田 由 さん(2年)
3位 素川真瑚 さん(1年)
!!$photo1!!
※1枚目の写真:女子100M競走優勝の樋野さん。
平成26年10月17日(木)に行われた「第15回 体育祭」の栄ブログ第2弾は「女子100M競走」です。
!!$photo2!!
※2枚目の写真:女子100m準決勝の様子を撮影したもの。
女子100M決勝は準決勝を勝ち抜いてきた8名により決勝が行われました。2年連続で樋野涼さんが優勝を飾りました。3年連続優勝を目指して頑張ってください。
!!$photo3!!
※3枚目の写真:女子100m準決勝の様子を撮影したもの。
結果は以下の通りです。
1位 樋野 涼 さん(2年)
2位 西田 由 さん(2年)
3位 素川真瑚 さん(1年)
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2010/02/22
【書道】オリジナルカレンダーを食堂に展示しています
[授業風景]

本日の栄ブログでは、書道の授業で作成したオリジナルカレンダーを紹介したいと思います。12月ごろに1年生の書道の授業で作成した作品の中で代表的ものを食堂に展示しています。

下半分にはカレンダーが印刷され、上半分には自分たちの好きなメッセージや絵などを書き込むことができます。
生徒の皆さんは、座右の銘や今年の抱負、印象に残った言葉などを書いていました。一人ひとり違っていて、まさに十人十色でした。

これらの作品を見ていると、頑張ってみようという気がします。学年末試験も近いので、計画通りに勉強が進まなくて悩んだりした時には、食堂まで足を運んで作品を眺めてみるのもよいかと思います。
posted at 2010/02/22 19:48:12