TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2017/07/09 :: 【第18回】北栄祭総合優勝は3年1組!【北栄祭】
平成29年7月9日(日)は、「第18回 北栄祭」の2日目でした。午前10時から午後3時まで一般公開が行われ、たくさんの人で賑わいました。

!!$photo1!!
※1枚目の写真:毎年恒例のジェット風船飛ばし。

一般公開では模擬店・モザイクアート・運動部展示・文化部展示・茶道部・クラスTシャツ・カラオケ大会・クラスパフォーマンス・同窓会展示(栄桜会総会)・吹奏楽部コンサートと様々な催し物をご来場の皆様に楽しんでいただきました。

!!$photo2!!
※2枚目の写真:北栄祭アーチ(左上)、北栄祭実行委員長・副委員長(右上)、スライドショー(左下)、総合準優勝の2年4組(右下)

一般公開終了後は、模擬店や各教室の後片付けをし、閉会式が行われました。閉会式では、総合順位の発表が行われました。生徒会執行部が制作したスライドショーが放映され、全校生徒によるジェット風船飛ばしで幕を閉じました。。

個々の順位につきましては、写真による紹介も兼ねて、後日の栄ブログにて発表したいと思います。

総合得点による順位は以下のようになりました。

  総合第1位:3年1組
  総合第2位:2年4組
  総合第3位:1年4組

!!$photo3!!
※3枚目の写真:総合優勝した3年1組の集合写真

本日はお忙しい中、たくさんの方々にご来場していただき、誠にありがとうございました。最後に、第18回北栄祭開催にあたり、ご協力いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【吹奏楽部】白老さくら音楽祭に参加しました(ウエムラ牧場主催) | main | 【空手道部】高体連室蘭支部大会 全道大会進出へ »»
«« カテゴリ内前記事(【吹奏楽部】白老さくら音楽祭に参加しました(ウエムラ牧場主催)) | 部活動 | カテゴリ内次記事(【空手道部】高体連室蘭支部大会 全道大会進出へ) »»
2010/05/18
【柔道部】高体連室蘭支部大会 団体戦 優勝(7連覇)〜全道大会へ
柔道部は、平成22年5月13日(木)・14日(金)に静内高校で行われました「平成22年度 高体連室蘭支部柔道大会」に出場してきました。
結果は以下の通りです。

 <団体戦> 男子団体 優勝(7連覇)

 <個人戦> 66kg級 3位 石井義是 君(2年、札幌市立屯田中央中出身)
          73kg級 優勝 千田聖也 君(3年、白老町立白老中出身)
          81kg級 3位 高木寿豊 君(3年、新ひだか町立静内中学校出身)
          90kg級 2位 小瀧祥平 君(3年、新ひだか町立静内中学校出身)
                3位 松永将弥 君(2年、厚真町立厚真中出身)
         100kg級 優勝 後藤潤樹 君(3年、苫小牧市立明野中出身)
                2位 小瀧恵介 君(2年、新ひだか町立静内中学校出身)
                3位 忠鉢勇気 君(2年、北見市立北中学校出身)
                5位 伊藤拓志 君(2年、古平町立古平中出身)

男子団体及び男子個人9名の全道大会進出が決定しました。おめでとうございます。全道大会は平成22年6月16日(水)〜19日(土)に函館市体育館で行われます。上位を目指して一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。

<顧問のコメント>
けが人が多く、不安が多い中、生徒たちはよく戦ってくれたと思います。6月に行われる全道大会には、けがを治し万全の調子で挑めるよう調整し、持てる力を出し上位進出を目指していきたいと思います。応援をよろしくお願いいたします。(柔道部 顧問 堤士郎)

posted at 2010/05/18 19:35:34