カテゴリー
■ その他 (63)
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2011/02/02 :: 【男子バスケットボール部】全道大会に向けた練習の様子
!!$photo1!!
男子バスケットボール部は、明日(平成23年2月3日(木))から旭川市(旭川市総合体育館・旭川工業高校・旭川西高校・旭川北高校)で行われる「第23回全道高等学校新人大会」に向けて練習に励んでいます。1枚目の写真はシュート練習の様子を撮影したものです。個人個人、全員のシュート成功率を計算したり、打ち方の見直しを行ったりして、技術の向上に努めています。
!!$img2!! !!$img3!!
本校は、旭川市総合体育館において、2月4日(金)の14時半から小樽工業高校さんと初戦を行う予定になっています。一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
!!$photo1!!
男子バスケットボール部は、明日(平成23年2月3日(木))から旭川市(旭川市総合体育館・旭川工業高校・旭川西高校・旭川北高校)で行われる「第23回全道高等学校新人大会」に向けて練習に励んでいます。1枚目の写真はシュート練習の様子を撮影したものです。個人個人、全員のシュート成功率を計算したり、打ち方の見直しを行ったりして、技術の向上に努めています。
!!$img2!! !!$img3!!
本校は、旭川市総合体育館において、2月4日(金)の14時半から小樽工業高校さんと初戦を行う予定になっています。一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2010/07/05
【北栄祭】北栄祭準備スタート! 第1日目
[学校行事]

北海道栄高校では、本日より、午後の時間を使いまして「第11回 北栄祭」に向けた準備を開始しました。各クラス、各部門に分かれ、クラスパフォーマンス・校内装飾・クラス企画などの準備を行いました。栄ブログでは、北栄祭特集として準備の様子などを紹介したいと思います。
1枚目の写真は、食券の振り分けの作業の様子です。各生徒ごとに購入した食券を封筒に入れる作業を行っています。生徒のお腹を満たしてくれるメニューが満載となっています。メニューなどの詳細につきましては、数日後の栄ブログで紹介したいと思います。もう少々お待ち下さい。

2枚目の写真は、校外装飾の作業の様子です。校門に設置するアーチの作成が主な作業となります。アーチに使用する材料を慎重に作っています。今年はどんなアーチになるのでしょうか。

3枚目の写真は…生徒会役員の皆さんが大きな模造紙に絵具を塗っている様子を撮影したものです。見たところオレンジ色・黄色・緑色・青色で何やら文字を書いています。何を作っているのかは、昨日のブログを見ていただければわかるかもしれません。
1年生にとっては「初めての北栄祭」、3年生にとっては「最後の北栄祭」となります。2年生は中堅学年として「みんなが楽しめる北栄祭」を作っていきましょう。
posted at 2010/07/05 20:27:13