カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2010/06/01 :: 白老ロータリークラブ様より桜の苗木の寄贈を受けました
!!$photo1!!
本日、白老ロータリークラブ様より八重桜、染井吉野桜、大山桜の3種類の苗木30本寄贈を受け、記念植樹祭を実施しました。
!!$photo2!!
白老ロータリークラブの会長よりご挨拶を頂いた後、本校生徒を代表して生徒会長の成田杏介 君(3年、苫小牧市立啓北中出身)が「自然に触れ合える貴重な機会を与えていただいたことに感謝して、一日一日を大切に過ごしたいと思います。本日は本当にありがとうございました。」とお礼の言葉を述べました。2枚目の写真は、記念植樹の様子です。白老ロータリークラブ会長の仙田様、校長先生、生徒会長の成田君の3名で植樹を行いました。
3種類の桜の苗木30本を寄贈していただきました白老ロータリークラブの皆様に深く御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
!!$photo1!!
本日、白老ロータリークラブ様より八重桜、染井吉野桜、大山桜の3種類の苗木30本寄贈を受け、記念植樹祭を実施しました。
!!$photo2!!
白老ロータリークラブの会長よりご挨拶を頂いた後、本校生徒を代表して生徒会長の成田杏介 君(3年、苫小牧市立啓北中出身)が「自然に触れ合える貴重な機会を与えていただいたことに感謝して、一日一日を大切に過ごしたいと思います。本日は本当にありがとうございました。」とお礼の言葉を述べました。2枚目の写真は、記念植樹の様子です。白老ロータリークラブ会長の仙田様、校長先生、生徒会長の成田君の3名で植樹を行いました。
3種類の桜の苗木30本を寄贈していただきました白老ロータリークラブの皆様に深く御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2010/09/02
【吹奏楽部】第29回 しらおい笑顔まつりに出演してきました
[部活動]

吹奏楽部は、平成22年8月29日(日)に、白老中央公民館(コミュニティーセンター)で行われた「平成22年度 第29回 白老町社会福祉大会 しらおい笑顔まつり」に出演してきました。

北海道栄高校は、演芸発表プログラムの一番最後に演奏を行いました。演奏した曲目は以下の通りです。
1曲目:ありがとう/いきものがかり
2曲目:コパカバーナ
「The music connects the world♪」(音楽は世界をつなぐ)と書かれた青いポロシャツに統一し、心を込めて演奏を行いました。2曲目のコパカバーナでは、ソロでの演奏、パートによる演奏を行い、会場の皆様に温かい拍手をいただきました。

この度は、このような盛大な催しに参加させていただき、本当にありがとうございました。老若男女問わず多くの方々に楽しんでいただき、部員一同非常に喜んでいました。
posted at 2010/09/02 19:07:13