TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2010/11/05 :: 【創造学習】自動車研究講座でゴーカート作成中!
!!$photo1!!

本校では、毎週金曜日の5時間目・6時間目に「創造学習(総合的学習の時間)」が行われています。

本日(平成22年11月5日(金))の栄ブログでは、本校の敷地内にあります自動車実習場で行われている「自動車研究」という講座の様子をお送りしたいと思います。受講者は4名と少ないですが、お互いに協力し合いながら取り組んでいます。

!!$photo2!!

1枚目の写真は7月ごろに撮影したものになります。自動車研究講座の目標は「ゴーカートを作ること」です。作り始めの写真ですが、だいたいどのような形のゴーカートになるか想像しやすいと思います。なお、余った部品などを使っていますので、材料費はほとんどかかっていません。
2枚目の写真は材料を万力に挟み、のこぎりで切断する様子を撮影したものです。ここで作った部品は、ゴーカートの骨組みとして利用されます。

!!$photo3!!

3枚目の写真は電気のこぎりで材料を切断する様子を撮影したものです。寸法を測って切り込みを入れていきます。ある程度切り込みが入ったら、実際にあてがいながら微調整を行っていきます。自分たちで作った乗り物に乗って楽しむという彼らの目標(夢)が現実になるのです。

講座の担当者からは「配線がほぼ完了し、近いうちに走るかどうかチェックできる」という報告を受けています。今年度中には完成する予定ですので、完成しましたら、栄ブログ上で紹介したいと思います。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【吹奏楽部】第29回 しらおい笑顔まつりに出演してきました | main | 【陸上競技部・駅伝部】新人戦支部予選で7種目優勝!全員全道へ! »»
«« カテゴリ内前記事(【進路指導】大学案内などの無料配布が行われました) | その他 | カテゴリ内次記事(【財団法人白老町体育協会】2部・7個人がスポーツ奨励賞を受賞) »»
2010/09/03
卒業アルバム用の写真撮影が行われています
卒業アルバム用の写真撮影が行われています

3年生の皆さんも卒業まで残り半年となりました。
国公立大学受験を含み大学受験、看護学校をはじめとする専門学校の試験などの進学対策、今年も就職決定率100%を達成するための就職対策もいよいよ本格的になってきました。また、週明けには前期中間試験も控えています。

卒業アルバム用の写真撮影が行われています

本日より、3年生のアルバム用の写真撮影が始まりました。部活動の集合写真や創造学習、授業風景、昼休みの様子などの撮影が行われました。集合写真はきちんと整列をして撮影し、その他は普段の様子を撮影しました。1枚目の写真は「茶道部」の集合写真の撮影の様子、2枚目は創造学習(総合的学習の時間)で開講されている「ロハススタイル」の撮影の様子を、撮影したものです。屋外で活動する部活動につきましては、雨天のため週明けに写真撮影を延期することになりました。

posted at 2010/09/03 20:04:19