カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2009/09/07 :: 前期期末試験1日目
本日より、前期期末試験が始まりました。
生徒たちは最後まで一生懸命取り組んでいました。
!!$photo1!!
1年生・2年生にとっては前期の成績を決定する試験、3年生にとっては大学・専門学校の推薦試験や就職試験を受ける際の評定を決定する重要な試験となります。
白老、苫小牧は大雨となっていますが、体調管理をしっかり行い、明日以降の試験に備えてください。
本日より、前期期末試験が始まりました。
生徒たちは最後まで一生懸命取り組んでいました。
!!$photo1!!
1年生・2年生にとっては前期の成績を決定する試験、3年生にとっては大学・専門学校の推薦試験や就職試験を受ける際の評定を決定する重要な試験となります。
白老、苫小牧は大雨となっていますが、体調管理をしっかり行い、明日以降の試験に備えてください。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2010/09/09
【保護者会】保護者会研修旅行が実施されました
[お知らせ]

平成22年9月4日(土)、本校教職員及び保護者の皆様による「平成22年 保護者会学業成就・合格祈願・研修旅行」が実施されました。研修旅行は、3年生の大学・就職試験合格と、1年生、2年生の学業成就・必勝を祈願するとともに、保護者相互間の親睦を図ることを目的に、毎年実施されています。
日時−平成22年9月4日(土)
白老コミュニティセンター前 午前8:00出発
訪問地−北海道神宮(札幌)
コーチャンフォー新川店 レストラン『インターリュード』(札幌)
えこりん村(恵庭)
行程− 8:00 白老コミュニティセンター前初〜苫小牧市内
9:10 苫小牧東ICより高速道路
10:10 北海道神宮着 学業成就・合格祈願・必勝祈願祈祷
11:00 北海道神宮発
11:20 コーチャンフォー新川店着 ランチ
13:30 コーチャンフォー新川店発
14:00 恵庭『えこりん村』着 施設内見学
15:30 恵庭『えこりん村』発

1枚目の写真は北海道神宮の外観の様子、2枚目の写真は神宮内でにおける学業成就・合格祈願・必勝祈願祈祷の様子を撮影したものです。祈祷後は、合格御守りや学業御守りなどを購入する姿が見受けられました。
昼食は、コーチャンフォー新川店にあります「レストラン インターリュード」におきまして、ビュッフェ(バイキング)形式のお食事となりました。参加された保護者の皆様は、ゆったり広い店内で、おいしいお食事を召し上がりながら、ご歓談されていた様子でした。
恵庭市にあります『えこりん村』は、「環境負荷を軽減し、持続可能な社会の形成に貢献したい」という想いを実現するために作られた施設です。この施設では、自然環境とのつながりを大切にしながら展開されるコミュニティーの様子を見学しました。
本日は、大変お忙しい中、多数のご参加をいただきありがとうございました。最後に、保護者会会長の林様をはじめ、事前準備のため夜遅くまで打ち合わせ等に参加していただきました保護者の皆様には深く御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
posted at 2010/09/09 16:44:06