カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2010/08/10 :: 【アルファコース】2010年夏期合同合宿学習が無事終了しました
!!$photo1!!
平成22年8月2日(月)〜8日(日)まで行われた各学年のアルファコース在籍の生徒及びアドバンスコース希望者を対象とした「2010年度 夏期合同合宿学習」は無事終了しました。
!!$photo2!!
平年より暑い日々が続きましたが、参加した生徒の皆さんは、合宿学習の意義を忘れずに最後の1時間まで気を抜かずに勉強に取り組みました。ちょっと疲れてきたなぁと思っても、周りの仲間たちが一生懸命頑張っている姿を見ると、もう少し頑張ろうという気持ちになるものです。
!!$photo3!!
合宿学習では、勉強だけをやるわけではありません。食事の準備(調理はしません)や後片付けは各班ごとに当番制で行います。また、起床後は各部屋、各教室の清掃を行います。3枚目の写真は、3年生女子の班の食事の後片付けの様子を撮影したものです。自分たちで役割分担を決めて行っているので、とてもスムーズに予定より早く後片付けが完了します。
昨日は休養をとり、今日は少しだけ勉強をした生徒が多かったと思われます。明日以降は計画的に勉強をしていきましょう。
!!$photo1!!
平成22年8月2日(月)〜8日(日)まで行われた各学年のアルファコース在籍の生徒及びアドバンスコース希望者を対象とした「2010年度 夏期合同合宿学習」は無事終了しました。
!!$photo2!!
平年より暑い日々が続きましたが、参加した生徒の皆さんは、合宿学習の意義を忘れずに最後の1時間まで気を抜かずに勉強に取り組みました。ちょっと疲れてきたなぁと思っても、周りの仲間たちが一生懸命頑張っている姿を見ると、もう少し頑張ろうという気持ちになるものです。
!!$photo3!!
合宿学習では、勉強だけをやるわけではありません。食事の準備(調理はしません)や後片付けは各班ごとに当番制で行います。また、起床後は各部屋、各教室の清掃を行います。3枚目の写真は、3年生女子の班の食事の後片付けの様子を撮影したものです。自分たちで役割分担を決めて行っているので、とてもスムーズに予定より早く後片付けが完了します。
昨日は休養をとり、今日は少しだけ勉強をした生徒が多かったと思われます。明日以降は計画的に勉強をしていきましょう。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2010/09/13
【硬式野球部】秋季高校野球大会室蘭支部 1回戦の結果(苫西戦)
[部活動]
本日、硬式野球部は「平成22年度 第63回 秋季北海道高等学校野球大会 室蘭支部予選」の1回戦を行ってきました。試合結果は以下の通りです。
対戦相手:苫小牧西高校さん
期 日:平成22年9月13日(月) 12:30〜
会 場:室蘭新日鐵球場
プレーボール 12:38
ゲームセット 13:47(5回コールド)
1 2 3 4 5 計
北海道栄 0 10 2 6 0 18
苫小牧西 0 0 0 0 0 0
投手−捕手:若林選手・三澤選手(4回)−蜂谷選手
三塁打:川瀬選手(3回)、佐藤佑選手(4回)、蜂谷選手(4回)
二塁打:鈴木選手(2回)、石坂選手(3回)、児玉選手(4回)
最初の1勝を手にすることが出来ました。
2回戦の日程は以下の通りです。全道大会に出場できるよう一生懸命頑張りますので、引き続き応援をよろしくお願いします。
組合せ:北海道栄高校 対 伊達緑丘高校さん
期 日:平成22年9月15日(水) 第1試合 9:00〜
会 場:室蘭新日鐵球場
対戦相手:苫小牧西高校さん
期 日:平成22年9月13日(月) 12:30〜
会 場:室蘭新日鐵球場
プレーボール 12:38
ゲームセット 13:47(5回コールド)
1 2 3 4 5 計
北海道栄 0 10 2 6 0 18
苫小牧西 0 0 0 0 0 0
投手−捕手:若林選手・三澤選手(4回)−蜂谷選手
三塁打:川瀬選手(3回)、佐藤佑選手(4回)、蜂谷選手(4回)
二塁打:鈴木選手(2回)、石坂選手(3回)、児玉選手(4回)
最初の1勝を手にすることが出来ました。
2回戦の日程は以下の通りです。全道大会に出場できるよう一生懸命頑張りますので、引き続き応援をよろしくお願いします。
組合せ:北海道栄高校 対 伊達緑丘高校さん
期 日:平成22年9月15日(水) 第1試合 9:00〜
会 場:室蘭新日鐵球場
posted at 2010/09/13 16:22:29