TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【生徒会】平成22年度 予餞会に向けた準備の様子 | main | 【模擬試験】GTECが行われました »»
«« カテゴリ内前記事(【生徒会】平成22年度 予餞会に向けた準備の様子) | その他 | カテゴリ内次記事(平成23年度 身分証明書用写真撮影が行われました) »»
2011/02/24
【進路指導】北海道内の大学・短大・専門学校の案内が無料配布されました
【進路指導】北海道内の大学・短大・専門学校の案内が無料配布されました

本日(平成23年2月24日(木))の昼休み、食堂前のホールにおきまして、「北海道内の大学・短期大学・専門学校の案内や各種資料の無料配布」が行われました。
大学は、北海道大学や小樽商科大学、札幌市立大学、室蘭工業大学などの国公立大学、北海学園大学や北星学園大学、藤女子大学などの北海道内の人気私立大学の案内がたくさん用意されていました。また、具体的な進路が定まっていない生徒のための仕事ガイドブックや各種資格を取得できる学校案内などもありました。

【進路指導】北海道内の大学・短大・専門学校の案内が無料配布されました 【進路指導】北海道内の大学・短大・専門学校の案内が無料配布されました

前回(平成22年8月23日(月))配布した時と同様に、たくさんの生徒たちが訪れ、いろいろな学校の案内や雑誌を見たり、もらっていったりしていました。北海道外の学校案内を希望する生徒には、資料請求の用紙に希望する学校名を記入してもらいました。(後日配送されます)
その後の教室では、もらってきた資料に目を通している姿が見受けられました。一週間後には学年末試験が始まります。目標達成のために、一生懸命勉強して、まずはここで結果を残しましょう!

posted at 2011/02/24 21:40:39