カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2010/12/04 :: 平成22年度 12月個別相談会のお知らせ
!!$photo1!!
中学生および中学生の保護者の皆様対象に「学校説明・個別相談会」を開催することになりましたので、ご案内申し上げます。
平成22年12月10日(金) 終了しました!
・厚真町:厚真町商工会
≪厚真町京町37≫
・登別市:登別婦人センター
≪登別市東町3−6−7≫
平成22年12月11日(土) 終了しました!
・白老町:白老町総合保健福祉センター(いきいき4・6)
≪白老町東町4−6−7≫
・苫小牧市:苫小牧市民会館
≪苫小牧市旭町3−2−2≫
平成22年12月13日(月) 終了しました!
・登別市:登別市民会館
≪登別市富士町7−33≫
・苫小牧市:苫小牧市民会館
≪苫小牧市旭町3−2−2≫
平成22年12月14日(火) 終了しました!
・白老町:白老町総合保健福祉センター(いきいき4・6)
≪白老町東町4−6−7≫
・苫小牧市:苫小牧市民会館
≪苫小牧市旭町3−2−2≫
時間は全会場19:00〜20:30となっております。なお、事前の予約は不要ですので、お気軽に足をお運びください。
※上記の日程でご都合が合わない場合は本校入試広報センターまでお問い合わせください。
※学校見学は随時受け付けておりますので、ご気軽にお申し込みください。
!!$photo1!!
中学生および中学生の保護者の皆様対象に「学校説明・個別相談会」を開催することになりましたので、ご案内申し上げます。
平成22年12月10日(金) 終了しました!
・厚真町:厚真町商工会
≪厚真町京町37≫
・登別市:登別婦人センター
≪登別市東町3−6−7≫
平成22年12月11日(土) 終了しました!
・白老町:白老町総合保健福祉センター(いきいき4・6)
≪白老町東町4−6−7≫
・苫小牧市:苫小牧市民会館
≪苫小牧市旭町3−2−2≫
平成22年12月13日(月) 終了しました!
・登別市:登別市民会館
≪登別市富士町7−33≫
・苫小牧市:苫小牧市民会館
≪苫小牧市旭町3−2−2≫
平成22年12月14日(火) 終了しました!
・白老町:白老町総合保健福祉センター(いきいき4・6)
≪白老町東町4−6−7≫
・苫小牧市:苫小牧市民会館
≪苫小牧市旭町3−2−2≫
時間は全会場19:00〜20:30となっております。なお、事前の予約は不要ですので、お気軽に足をお運びください。
※上記の日程でご都合が合わない場合は本校入試広報センターまでお問い合わせください。
※学校見学は随時受け付けておりますので、ご気軽にお申し込みください。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
«« カテゴリ内前記事(【アイスホッケー部】第26回NHK杯争奪高校アイスホッケー大会 決勝進出決定!(決勝戦はテレビによる放送もあり)) |
部活動 |
カテゴリ内次記事(【剣道部】第53回道南剣道大会 男子団体優勝!女子団体優勝!(アベック優勝)) »»
2011/09/27
【陸上競技部・駅伝部】第27回全道高校新人大会でトラック競技優勝!3種目優勝!
[部活動]

※1枚目の写真:陸上競技部の部長を務める日沼凌介君(2年)。8月28日(日)の室蘭支部予選で撮影したもの。
陸上競技部・駅伝部は、平成23年9月21日(水)〜23日(金)、芽室町にあります帯広の森陸上競技場で行われた「第27回 全道高校新人陸上競技大会(全道大会)」に出場し、トラック競技優勝、総合準優勝、400M・4×100Mリレー・4×400Mリレーの3種目で優勝、延べ13名が入賞という結果になりました。
種目別の結果は以下の通りです。
<100M>
2位 高橋 優 君(1年)
<200M>
3位 野呂篤志 君(2年)
<400M>
優勝 山田夕貴 君(2年)
4位 八木太尊 君(1年)
<1500M>
5位 柴田拓真 君(2年)
<4×100Mリレー> 優勝
1.工藤遼斗 君(1年)
2.高橋 優 君(1年)
3.野呂篤志 君(2年)
4.日沼凌介 君(2年)
<4×400Mリレー> 優勝
1.日沼凌介 君(2年)
2.高橋 優 君(1年)
3.八木太尊 君(1年)
4.山田夕貴 君(2年)
posted at 2011/09/27 22:29:03