カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2015/07/13 :: 【第16回】弁論大会の様子〜今年は一般公開日に屋外で実施!【北栄祭】
!!$photo1!!
※1枚目の写真:1年1組(左上)、1年2組(右上)、1年3組(左下)、1年4組(右下)
「第16回 北栄祭」では前夜祭と2日目(一般公開日)の2度、「弁論大会」を実施しました。昨年度までは、北栄祭準備期間に予選を行い、北栄祭1日目に決勝戦を行っていましたが、今年度は多くの方に聞いていただきたいと思い、一般公開日にも全クラスの弁論を実施することになりました。
!!$photo2!!
※2枚目の写真:2年1組(左上)、2年2組(右上)、2年3組(左下)、2年4組(右下)
今年度の弁論のテーマは「愛」でした。地元愛を表現したり、尊敬する人への愛を表現したり、趣味などに対する愛を表現したり、様々な愛が語られました。
!!$photo3!!
※3枚目の写真:3年1組(左上)、3年2組(右上)、3年3組(左下)、3年4組(右下)
笑いあり、涙あり、驚きありの弁論大会は、前夜祭の教職員の投票と、一般公開日にご来場いただいた皆様の投票の結果により、順位が決まりました。ご協力ありがとうございました。
結果は以下の通りです。
第1位 田中くるみ さん(2年4組)
第2位 岡本祐大 君(3年4組)
第3位 鈴木亜美 さん(3年3組)
※1枚目の左上の写真、3枚目の左下の写真は株式会社オフィスサンライズ様より提供していただきました。
!!$photo1!!
※1枚目の写真:1年1組(左上)、1年2組(右上)、1年3組(左下)、1年4組(右下)
「第16回 北栄祭」では前夜祭と2日目(一般公開日)の2度、「弁論大会」を実施しました。昨年度までは、北栄祭準備期間に予選を行い、北栄祭1日目に決勝戦を行っていましたが、今年度は多くの方に聞いていただきたいと思い、一般公開日にも全クラスの弁論を実施することになりました。
!!$photo2!!
※2枚目の写真:2年1組(左上)、2年2組(右上)、2年3組(左下)、2年4組(右下)
今年度の弁論のテーマは「愛」でした。地元愛を表現したり、尊敬する人への愛を表現したり、趣味などに対する愛を表現したり、様々な愛が語られました。
!!$photo3!!
※3枚目の写真:3年1組(左上)、3年2組(右上)、3年3組(左下)、3年4組(右下)
笑いあり、涙あり、驚きありの弁論大会は、前夜祭の教職員の投票と、一般公開日にご来場いただいた皆様の投票の結果により、順位が決まりました。ご協力ありがとうございました。
結果は以下の通りです。
第1位 田中くるみ さん(2年4組)
第2位 岡本祐大 君(3年4組)
第3位 鈴木亜美 さん(3年3組)
※1枚目の左上の写真、3枚目の左下の写真は株式会社オフィスサンライズ様より提供していただきました。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
«« カテゴリ内前記事(【陸上競技部・駅伝部】第27回全道高校新人大会でトラック競技優勝!3種目優勝!) |
部活動 |
カテゴリ内次記事(【女子バレーボール部】第64回選手権大会苫小牧予選 準優勝〜2年連続北海道大会出場決定!(春高バレー)) »»
2011/09/27
【剣道部】第53回道南剣道大会 男子団体優勝!女子団体優勝!(アベック優勝)
[部活動]

剣道部は、平成23年9月23日(金・祝日)に室蘭市総合体育館で行われた「第53回道南剣道大会(室蘭剣道連盟、室蘭民報社主催)」に出場しました。この大会には北海道の胆振地区・日高地区・渡島地区・檜山地区・空知地区から、小学生・中学生・高校生・一般合わせて135チーム、約800人が参加しました。
結果は以下の通りです。
<高校男子の部>
優勝 北海道栄Aチーム
3位 北海道栄Bチーム
<高校女子の部>
優勝 北海道栄Aチーム
3位 北海道栄Bチーム
posted at 2011/09/27 23:14:51