2017 / 12 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2015/05/20 :: 【ウエイトリフティング部】第21回春季大会で2名が準優勝!優秀選手に笠原君が選出!
!!$photo1!!
ウエイトリフティング部は、平成27年4月26日(日)、札幌市西区体育館で行われた「第21回 北海道春季 兼 第11回 北海道マスターズ選手権大会」に出場しました。
結果は以下の通りです。
・男子56kg級
準優勝 山田侑人 君(2年)
・男子77kg級
準優勝 笠原大吾 君(3年)
・優秀選手
笠原大吾 君(3年)
平成27年6月12日(金)には、札幌あすかぜ高校体育館において「第44回 北海道高等学校選手権大会(インターハイ予選)」が行われます。インターハイ出場を目指して頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
!!$photo1!!
ウエイトリフティング部は、平成27年4月26日(日)、札幌市西区体育館で行われた「第21回 北海道春季 兼 第11回 北海道マスターズ選手権大会」に出場しました。
結果は以下の通りです。
・男子56kg級
準優勝 山田侑人 君(2年)
・男子77kg級
準優勝 笠原大吾 君(3年)
・優秀選手
笠原大吾 君(3年)
平成27年6月12日(金)には、札幌あすかぜ高校体育館において「第44回 北海道高等学校選手権大会(インターハイ予選)」が行われます。インターハイ出場を目指して頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
all photo
検索
Counter
total : 2355687
yesterday : 1238 / today : 4266
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2015/05/13
[部活動]

平成27年5月10日(日)、吹奏楽部では




3枚の写真は、歓迎会の様子を撮影したものです。入部して約1カ月の新入部員たちは、2・3年生部員たちとすっかり打ち解けていました。今週末には野球応援演奏(雨天時は中止)、その後、春の吹奏楽祭、吹奏楽コンクール、定期演奏会といろいろな演奏会が行われます。みんなで協力し、よりよいものを作っていってください。
posted at 2015/05/14 22:43:10
2015/05/14
[部活動]
本日(平成27年5月14日(木))、硬式野球部は「平成27年度 第54回春季北海道高等学校野球大会室蘭支部予選」の3回戦を行ってきました。試合結果は以下の通りです。
対戦相手:白老東高校さん
期 日:平成27年5月14日(木) 10:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
プレーボール 10:00
ゲームセット 11:38 (7回コールド)
1 2 3 4 5 6 7 計
白東 0 0 0 0 1 0 0 1
道栄 6 0 0 0 3 1 × 10
投手−捕手:小嶋選手、金澤選手(5回)-林選手
二塁打:松村選手(1回)、林選手(1回)
準決勝の日程は以下の通りです。引き続き応援をよろしくお願いします。
組合せ:北海道栄高校 対 苫小牧東高校さん
期 日:平成27年5月16日(土) 10:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
対戦相手:白老東高校さん
期 日:平成27年5月14日(木) 10:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
プレーボール 10:00
ゲームセット 11:38 (7回コールド)
1 2 3 4 5 6 7 計
白東 0 0 0 0 1 0 0 1
道栄 6 0 0 0 3 1 × 10
投手−捕手:小嶋選手、金澤選手(5回)-林選手
二塁打:松村選手(1回)、林選手(1回)
準決勝の日程は以下の通りです。引き続き応援をよろしくお願いします。
組合せ:北海道栄高校 対 苫小牧東高校さん
期 日:平成27年5月16日(土) 10:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
posted at 2015/05/15 2:23:50
2015/05/15
[部活動]

剣道部は、平成27年5月10日(日)に伊達市総合体育館あかつきで行われた「第57回 道南地区剣道大会」に出場し、男子の部で本校Aチームが優勝、Bチームが準優勝しました。
<男子Aチーム> 優勝
・木村啓人 君(2年)
・伊藤雄哉 君(2年)
・後藤優一 君(3年)
・長尾将道 君(3年)
・藤山裕大 君(2年)
<男子Bチーム> 準優勝
・新崎郁弥 君(1年)
・西田裕哉 君(3年)
・宮本大毅 君(2年)
・山戸タケル 君(2年)
・新井田勇哉 君(2年)
たくさんのご声援ありがとうございました。平成27年5月21日(木)・22日(金)には「第61回北海道高等学校剣道選手権大会室蘭支部予選」が行われます。引き続き応援をよろしくお願いします。
posted at 2015/05/16 8:10:12
2015/05/16
[部活動]
本日(平成27年5月14日(木))、硬式野球部は「平成27年度 第54回春季北海道高等学校野球大会室蘭支部予選」の準決勝戦を行ってきました。試合結果は以下の通りです。
対戦相手:苫小牧東高校さん
期 日:平成27年5月16日(土) 10:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
プレーボール 9:59
ゲームセット 12:05
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
道栄 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2
苫東 2 1 0 0 0 0 0 0 × 3
投手−捕手:山田選手、佐々木選手(2回)-林選手、成田選手(2回)
三塁打:公平選手(7回)
二塁打:大江選手(4回)
たくさんのご声援ありがとうございました。
対戦相手:苫小牧東高校さん
期 日:平成27年5月16日(土) 10:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
プレーボール 9:59
ゲームセット 12:05
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
道栄 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2
苫東 2 1 0 0 0 0 0 0 × 3
投手−捕手:山田選手、佐々木選手(2回)-林選手、成田選手(2回)
三塁打:公平選手(7回)
二塁打:大江選手(4回)
たくさんのご声援ありがとうございました。
posted at 2015/05/16 21:28:24
2015/05/18
[部活動]

陸上競技部・駅伝部は、平成27年5月16日(土)に室蘭市入江陸上競技場で行われた「第44回 室蘭地方 春季陸上競技大会」に出場しました。

上位3位までに入賞した選手は以下の通りです。
<男子>
・100m
優勝 高松祐孝 君(3年) ※大会新記録
※環境依存文字のため「高」で表記。
2位 寺島和希 君(2年) ※大会新記録
3位 室谷翔太郎 君(3年) ※大会新記録
・200m
優勝 中山峻太 君(3年)
2位 菊地 悠太 君(1年)
・400m
優勝 久能友輔 君(3年)
3位 諸岡佑哉 君(1年)
2位 松家千愛 さん(2年)
3位 荒木友梨香 さん(3年)
・800m
3位 大沼和樹 君(1年)
・1500m
3位 能登亮介 君(3年)
・5000m
優勝 田辺浩司 君(3年)
2位 川原巧 君(3年)
3位 岩崎大洋 君(2年)
・400mハードル
優勝 糸田真人 君(1年)
・4×100mリレー 優勝 ※大会新記録
第1走者 寺島和希 君(2年)
第2走者 室谷翔太郎 君(3年)
第3走者 工藤稔也 君(2年)
第4走者 高松祐孝 君(3年)
・走り幅跳び
優勝 高山 倭 君(3年)

平成27年5月27日(水)〜29日(金)、室蘭市入江陸上競技場において「第68回 北海道高等学校陸上競技選手権大会室蘭支部予選大会」が行われます。今年度もインターハイに出場できるよう一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
posted at 2015/05/19 20:37:26
2015/05/19
[スクールライフ]

北海道栄高校では、


1度目は、GW終わりごろから中旬にかけて、大志寮付近・学校の坂・C棟(2年生・3年生・アルファ教室)の奥の方に、2度目は、5月下旬ごろから6月上旬にかけて、駐車場や職員玄関横にきれいな花を咲かせます。
今年は例年より温暖だったため、1度目はGW頃に、2度目は5月中旬に花を咲かせました。
栄ブログでは、例年通り、「生徒とサクラシリーズ」を掲載していきたいと思います。なお、撮影日は5月13日(水)・14日(木)の2日間となっております。


posted at 2015/05/20 0:15:19
2015/05/20
[部活動]

ウエイトリフティング部は、平成27年4月26日(日)、札幌市西区体育館で行われた「第21回 北海道春季 兼 第11回 北海道マスターズ選手権大会」に出場しました。
結果は以下の通りです。
・男子56kg級
準優勝 山田侑人 君(2年)
・男子77kg級
準優勝 笠原大吾 君(3年)
・優秀選手
笠原大吾 君(3年)
平成27年6月12日(金)には、札幌あすかぜ高校体育館において「第44回 北海道高等学校選手権大会(インターハイ予選)」が行われます。インターハイ出場を目指して頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
posted at 2015/05/21 0:50:34
2015/05/21
2015/05/22
2015/05/23