TOPへ ホームへ
     
2017 / 12   «« »»
 
SMTWTFS
         
01
02
 
03
 
04
05
06
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
           
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2011/07/13 :: 【第12回】クラスTシャツ一覧【北栄祭】
!!$photo1!!

本日(平成23年7月12日(月))の栄ブログでは、「第12回 北栄祭」に向けて作った各クラスの「クラスTシャツ」を紹介したいと思います。今回作ったクラスTシャツは、北栄祭だけではなく、球技大会や体育祭といったクラス対抗の学校行事の際に着用します。

<1枚目の写真>
 左上:1年1組 前  右上:1年1組 後
 左下:1年2組 前  右下:1年2組 後

!!$photo2!!

<2枚目の写真>
 左上:1年3組 前  右上:1年3組 後
 左下:1年4組 前  右下:1年4組 後

!!$photo3!!

<3枚目の写真>
 左上:2年1組 前  右上:2年1組 後
 左下:2年2組 前  右下:2年2組 後



※4枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。

<4枚目の写真>
 左上:2年3組 前  右上:2年3組 後
 左下・右下:Tシャツ展示の様子



※5枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。

<5枚目の写真>
 左上:3年1組 前  右上:3年1組 後
 左下:3年2組 前  右下:3年2組 後



※6枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。

<6枚目の写真>
 左上:3年3組 前  右上:3年3組 後
 左下:3年4組 前  右下:3年4組 後

クラスTシャツは一般公開日にご来場していただきました皆様の投票などで順位が決定します。上位3位は以下の通りになりました。ご協力ありがとうございました。

 第1位:2年2組
 第2位:2年3組
 第3位:2年1組

上位3クラスに所属する生徒たちのクラスTシャツを装着している様子を掲載します。順に2年2組、2年3組、2年1組です。



※7枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。



※8枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。



※9枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。

all photo

検索

Counter
total : 2356296
yesterday : 1238 / today : 4875

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2009/07/11
本日は、北栄祭1日目でした。
この日に向けて頑張った分、大いに盛り上がっていました。

!!$photo1!!

まずは開会式の様子です。校長先生からは「楽しい中にも規律があります。ルールを守って楽しい北栄祭にしましょう!」というお話がありました。

!!$photo2!!

また、開会式では、吹奏楽の演奏が行われました。大迫力なサウンドで、体育館は一気に北栄祭モードになりました。ポロシャツには部訓である「初志貫奏」が印刷されています。

!!$photo3!!

開会式後は、「これが言いたい2009」行われました。予選に勝ち残った4クラスが発表しました。参加者たちは、独自の切り口で聴き手のハートをつかんでいました!

次に続く。

posted at 2009/07/11 20:32:21
 
2009/07/10
!!$photo1!!

本校には、「北海道日本大学高等学校」、「北海道桜丘高等学校」、「北海道栄高等学校」の3校を結ぶ同窓会「栄桜会」がございます。ご卒業された方々にとっても、そうでない方々にとっても、とても懐かしく感じる写真記事などを、北栄祭の一般公開日に展示します。

ご来校の際は1階3年4組教室にございます「同窓会の部屋」に足をお運びください。

posted at 2009/07/10 20:40:57
 
北栄祭前日第2段のブログです!

!!$photo1!!

1枚目は校内装飾の様子です!本校の学校祭は、クラスパフォーマンス・クラス企画・模擬店などがありますが、「校内装飾」も学校全体に渡る大きな作品です!

!!$photo2!!

2枚目は3年生のクラス企画です。ここにあるたくさんの三角形たちは何になるのでしょうか?写真には多分45個写っています。

!!$photo3!!

3枚目は毎年恒例!超激安!チャリティーバザーです。格安食器からぬいぐるみまで様々取り揃えております!20円食器などもあり、とにかく安いです!大量購入の際は、リュックなどをご持参していただくと便利です!


posted at 2009/07/10 20:23:05
 
今日は、北栄祭の準備を終日行いました。
いよいよ明日は北栄祭です。みんなで大いに盛り上がり成功させましょう!!

いよいよ明日は北栄祭!

運動部展示です。北海道栄高校は「進学」と「部活動」の学校です。一般公開にご来場の際は、ぜひ、「部活動の栄」をご覧ください!

いよいよ明日は北栄祭!

2枚目、3枚目は模擬店の屋台です。「カルビーノ」は何を販売するかは過去のブログに載せたメニューをご覧いただくまでもなく想像がつきます。3枚目の写真の屋台では一体何を販売するのでしょう?ぜひ、一般公開にご来場されたときに正体を暴いてください。

!!$photo3!!

posted at 2009/07/10 20:08:44
 
2009/07/09
北栄祭 吹奏楽部による演奏があります!

北栄祭2日目(7/12(日)一般公開日)に吹奏楽部による演奏があります。時間は13:30より体育館で行われます。ディズニーユーロビートメドレー、遥か(GreeeeN)、残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオンOP主題歌)など多くの楽曲を演奏する予定です。ご来場の際には、ぜひ体育館まで足をお運びください!

posted at 2009/07/09 21:31:11
 
当日の催し物の一部を紹介します。

北栄祭 催し物

まずは、自然科学部展示です。昆虫や魚などを展示しています。当日はプラネタリウムも設置します!お楽しみに!!

北栄祭 催し物

次に陶芸体験の紹介です。陶芸体験は10:00〜12:00、13:00〜15;00に開催しています。下の写真にあるように本校には「陶芸専用の窯」があります。

北栄祭 催し物

posted at 2009/07/09 22:52:54
 
北栄祭の準備もかなり進みました。

北栄祭準備4日目

まずは、模擬店用のテントです。当日はこのテントの中で模擬店が営業します。模擬店のメニューにつきましては、昨日のブログをご覧ください!

北栄祭準備4日目

体育館にもイスが搬入されました。一番前の机はクラスパフォーマンスの審査委員用の席となります。

北栄祭準備4日目

1階では、クラス企画が催されます。各学年ごとに決められたテーマに基づいて作品を作ることになっています!

posted at 2009/07/09 20:16:32
 
2009/07/08
模擬店用のポスターや看板も作成中です!
模擬店のメニューを紹介させていただきます。


北栄祭 模擬店

1年生は初めての模擬店ですが、各クラス工夫をしているようです!

 ・1年1組
     神戸発キャラメルポップコーン 120円
     京都の老舗みたらし団子(2本入り) 120円
 ・1年2組
     かき氷 120円
 ・1年3組
     カルビ丼 300円
 ・1年4組
     ホットケーキサンド 各種150円

北栄祭 模擬店

2年生も多種多様なメニューがそろっています!

 ・2年1組
     おやき 各種80円
 ・2年2組
     チョコバナナ 150円
 ・2年3組
     若鶏唐揚げ 200円
 ・2年4組
     お好み焼き 250円

北栄祭 模擬店

3年生も超人気メニューを取り揃えています!

 ・3年1組
     トロピカルフロート 130円
     トロピカルジュース 100円
 ・3年2組
     オムそば 250円
 ・3年3組
     焼き鳥3本セット 200円
 ・3年4組
     あらびきフランクフルト 120円
     山盛りフライドポテト 150円


各クラスの模擬店には「店名」もついています。
ユニークな店名も多いので、一般公開にご来場の際には、ぜひご確認ください!

posted at 2009/07/08 19:41:14
 
本日も午前の授業終了後、北栄祭の準備を行いました。

北栄祭準備3日目です

1枚目は、1年生のクラスパフォーマンスの練習風景です。教室と体育館の大きさの違いに戸惑いながらも、一生懸命練習に励んでいます。

北栄祭準備3日目です

2枚目は、学級旗や模擬店の看板を作成している風景です。多くの生徒たちが協力し合って、素晴らしいものを作っています。

北栄祭準備3日目です

北海道栄高校の「」の文字です。校庭で使用する予定です。

posted at 2009/07/08 16:42:13
 
2009/07/07
本日も午後の時間を使い、北栄祭の準備を行いました。

北栄祭準備2日目

1枚目の写真は、1年生の学級旗を作成している風景です。皆さん一生懸命作業をしています。入学してから3カ月が過ぎましたが、楽しく過ごしているようです。

北栄祭準備2日目

2枚目の写真は、3年生のクラスパフォーマンスの練習風景です。3年生は最後の北栄祭なので、いい思い出になるよう頑張ってください。

北栄祭準備2日目

3枚目の写真は、校内装飾の作業の風景です。これは、どこに飾られるのでしょうか。他にもたくさん作っているので、楽しみにしていてください。

posted at 2009/07/07 18:18:40