TOPへ ホームへ
     
2013 / 10   «« »»
 
SMTWTFS
   
01
02
03
04
05
06
 
07
08
09
10
11
12
 
13
 
14
15
16
17
18
19
20
 
21
22
23
24
25
26
27
 
28
29
30
31
   
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

Counter
total : 2355741
yesterday : 1238 / today : 4320

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2013/10/30
本日(平成25年10月30日(水))の16時ごろ、保護者の皆様宛てに文書を発送しました。
発送した文書は以下の通りです。受け取りましたら、中身をご確認の上、ご熟読ください。また、ご不明な点がございましたら、各クラス担任もしくは学校まで、お気軽にお問い合わせください。

 1.授業料関係(事務局)
 2.さとえ学園新聞 平成25年10月号【寮生のみ】(教務科)
 3.3年修学旅行について(報告など)【3年生のみ】(教務科)

posted at 2013/10/30 21:14:21
 
【第14回体育祭】学年対抗綱引きは2年生が、大縄跳びは3年生が制す

平成25年10月18日(金)に行われた「第14回 体育祭」の栄ブログ第2弾は「学年対抗男子綱引き」と「学年対抗女子大縄跳び」の様子をお送りしたいと思います。

<学年対抗男子綱引き>
  第1位:2年生
  第2位:3年生
  第3位:1年生

【第14回体育祭】学年対抗綱引きは2年生が、大縄跳びは3年生が制す

<学年対抗女子大縄跳び>
  第1位:3年生
  第2位:1年生、2年生

男子の綱引きは、1回戦は「2年生 対 3年生」で2年生の勝利、2回戦は「1年生 対 2年生」で2年生の勝利、3回戦は「1年生 対 3年生」で3年生の勝利となりました。女子の大縄跳びは、前日の予行練習では3年生が圧倒的強さを見せるも、本番1回目はわずかな回数の記録となり、1年生、2年生に負けていましたが、2回目に大きく挽回し1位に返り咲きました。

posted at 2013/10/30 23:41:26