2015 / 09 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|
|
|
||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2015/09/28 :: 【バスケットボール部】第46回全国高校選抜優勝大会、6年連続全道大会へ出場決定!
!!$photo1!!
男子バスケットボール部は平成27年9月26日(土)・27日(日)に苫小牧南高校体育館他で行われました「平成27年度 第46回 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 苫小牧地区予選会」において、準優勝となり6年連続で全道大会に出場することが決定しました。
!!$photo2!!
各試合の結果は以下の通りです。
1回戦:北海道栄高校 86 対 63 苫小牧東高校さん
2回戦:北海道栄高校 121 対 27 苫小牧中央高校さん
準決勝:北海道栄高校 78 対 68 浦河高校さん
決勝戦:北海道栄高校 63 対 92 駒澤大学付属苫小牧高校さん
!!$photo3!!
「平成27年度 第46回 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 北海道予選会」(全道大会)は、平成27年11月5日(木)〜8日(日)に岩見沢市・美唄市・三笠市において行われます。一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。今大会もたくさんの応援ありがとうございました。
!!$photo1!!
男子バスケットボール部は平成27年9月26日(土)・27日(日)に苫小牧南高校体育館他で行われました「平成27年度 第46回 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 苫小牧地区予選会」において、準優勝となり6年連続で全道大会に出場することが決定しました。
!!$photo2!!
各試合の結果は以下の通りです。
1回戦:北海道栄高校 86 対 63 苫小牧東高校さん
2回戦:北海道栄高校 121 対 27 苫小牧中央高校さん
準決勝:北海道栄高校 78 対 68 浦河高校さん
決勝戦:北海道栄高校 63 対 92 駒澤大学付属苫小牧高校さん
!!$photo3!!
「平成27年度 第46回 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 北海道予選会」(全道大会)は、平成27年11月5日(木)〜8日(日)に岩見沢市・美唄市・三笠市において行われます。一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。今大会もたくさんの応援ありがとうございました。
all photo
検索
Counter
total : 2354597
yesterday : 1238 / today : 3176
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2015/09/29
[学校行事]

平成27年9月4日(金)、3年生を対象に「 プレドライバーズセミナー」が行われました。
<グループ1:2組・3組・4組> 於:萩野自動車学校(白老町)
シートベルト体験、カーブ体験、危険予測体験
講義、エアーバック解放体験、応急処置体験
<グループ2:1組> 於:苫小牧中野自動車学校(苫小牧市)
オリエンテーション、免許取得前の遵守事項
シートベルトの着用(後部座席)、車速と停止(実験)

オリエンテーション・講義では、自動車を運転する人としても心構え、遵守事項、シートベルトの重要性、自転車の危険性などが説明されました。免許がなくても手軽に運転できる自転車ですが、マナーを守って運転しなければ重大な事故につながりかねないことを再認識することができました。シートベルト体験・車速と停止の実験では、時速わずか5kmでも走行中に急ブレーキをかけたとき、シートベルトをしていなければ、車外に投げ出されるということがあるのを理解できました。乗っている人たちの安全を確保するのも運転手の責任で行わなければなりません。

自動車学校の指導教官同席のもと行った実車体験では、初めてハンドルを握って運転し、運転することの喜びを感じるとともに、交通ルールを守ることの大切さを学ぶことができました。応急処置体験では、人工呼吸の方法やAED(自動体外式除細動器)の取り扱いなどを学びました。
自転車の運転や免許取得後の自動車の運転において、事故の加害者にも被害者にもならないよう、交通ルールを守り、周りに配慮するように心がけましょう。
萩野自動車学校の職員の皆様、苫小牧中野自動車学校の職員の皆様、大変お忙しい中、このような貴重な体験をさせていただき、誠にありがとうございました。
※3枚目の写真は、株式会社オフィスサンライズ様よりいただきました。
posted at 2015/10/04 10:18:23