カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2011/02/17 :: さとえ学園新聞平成23年2月号が配布されました
!!$photo1!!
「学校法人 佐藤栄学園」より「さとえ学園新聞 平成23年2月号」が届き、1年生・2年生の皆さんに配布されました。3年生の皆さんには2月25日(金)の登校日に配布されます。
!!$photo2!!
今月号は、昨年末から1月にかけて行われた学校行事を中心に掲載されています。平成23年度入試は「大学入試」と「高校入試」の2つが行われ、保護者会行事では「平成23年 保護者会新年会」が盛大に行われました。また、部活動の軌跡には、剣道部の北海道大会準優勝・吹奏楽部・書道部・アイスホッケー部の大会結果が掲載されています。各系列校の学校行事なども紹介されていますので、保護者の皆様にもご一読していただけたら幸いです。
!!$photo1!!
「学校法人 佐藤栄学園」より「さとえ学園新聞 平成23年2月号」が届き、1年生・2年生の皆さんに配布されました。3年生の皆さんには2月25日(金)の登校日に配布されます。
!!$photo2!!
今月号は、昨年末から1月にかけて行われた学校行事を中心に掲載されています。平成23年度入試は「大学入試」と「高校入試」の2つが行われ、保護者会行事では「平成23年 保護者会新年会」が盛大に行われました。また、部活動の軌跡には、剣道部の北海道大会準優勝・吹奏楽部・書道部・アイスホッケー部の大会結果が掲載されています。各系列校の学校行事なども紹介されていますので、保護者の皆様にもご一読していただけたら幸いです。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2010/07/23
夏休み前の全校集会が行われました
[学校行事]

本日は、夏休み前最後の登校日でした。
1時間目:大掃除(各教室・特別区域)
2時間目:全校集会
3時間目:LHR

2時間目は体育館において、全校集会が行われました。まず、6月・7月の出席優秀クラスの表彰を行いました。北栄祭という大きな行事がありましたが、体調管理をしっかり行い出席率100%を達成したクラスもありました。校長先生からは、「全校応援どうもありがとう」、「3年生は気持ちを切り替えて進路実現を達成しよう」というお話がありました。その後、生徒指導主任の長谷川先生より、夏休みの過ごし方についての注意事項が述べられました。
受験勉強を一生懸命頑張る生徒、部活動に汗を流す生徒、長期の休みにしかできないことにチャレンジする生徒など様々だと思います。有意義な夏休みを過ごしましょう!
posted at 2011/11/09 20:19:50