TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 白老町立緑丘小学校(緑塾)の皆さんが来校し、楽しい陶芸体験を行いました | main | 【陸上競技部・駅伝部】第66回 国体北海道選考会に出場してきました »»
«« カテゴリ内前記事(夏休み明けの全校集会を実施しました) | 学校行事 | カテゴリ内次記事(平成23年度 避難訓練を実施しました) »»
2011/08/20
【進路指導】進路決定100%のために徹底した進路指導を行っています〜校外進路ガイダンスに参加
【進路指導】進路決定100%のために徹底した進路指導を行っています〜校外進路ガイダンスに参加

平成23年8月19日(金)の放課後、希望者を対象に、苫小牧市にありますグランドホテルニュー王子3階のグランドホールで行われました「大学・短期大学・専門学校進学相談会(主催:北海道新聞社)」に参加してきました。この進学相談会には、31の大学・短期大学、74の専門学校が個別ブースを設け、高校生たちに学校紹介や説明を行っていました。

【進路指導】進路決定100%のために徹底した進路指導を行っています〜校外進路ガイダンスに参加

1枚目の写真は会場の外観・会場内の様子を撮影したものです。(この会場では今年の1月に「平成23年 保護者会新年会」が行われました)
2枚目・3枚目の写真は大学や専門学校の方の説明に熱心に耳を傾けている生徒たちの様子を撮影したものです。第1志望、第2志望の学校はもちろんのこと、希望する学科やコースを設置している学校、似たような学科やコースを設置している学校など、自分たちで歩き回りながら説明を聞きに訪れていました。知っていることより、知らないことの方が比べ物にならないくらいたくさんあります。少しでも疑問に思ったことは、必ず解決するようにしてください。

【進路指導】進路決定100%のために徹底した進路指導を行っています〜校外進路ガイダンスに参加

今年も、北海道栄高校では、進路決定100%を目指して誠心誠意で取り組んで参りますので、ご家庭でも話し合いを深められるようお願いいたします。

posted at 2011/11/11 18:07:00