TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2016/12/06 :: 平成28年度版 調理実習の風景「1年1組の餃子」
!!$photo1!!

「平成28年度版 調理実習の風景シリーズ」の第5弾です。今回は「1年1組の餃子と粟米湯(スーミータン)」です。今回の調理実習は11月8日(火)に行われました。

<餃子> 1班(5〜6人)分、30個〜36個分
  豚ひき肉  250g〜300g
  にら  半束
  キャベツ  250g
  長ネギ  1/3本
  干しシイタケ  1枚
  しょうが  少々
  にんにく  少々
  餃子の皮  1パック
  調味料  塩、コショウ、料理酒、オイスターソース、しょうゆ、ごま油

!!$photo2!!

<粟米湯(スーミータン)>
  卵  2個
  スイートコーン  400g(1缶)
  ハム  4枚
  固形スープの素  2個
  水  800ml
  塩  少々
  料理酒  大さじ1
  水溶き片栗粉  大さじ1 → 水 大さじ1

!!$photo3!!

餃子は中の具を作り、皮で包むという体験をしてもらいました。最初は不慣れな手つきで作業する生徒が多かったですが、数をこなすにつれ、どんどんスムーズに包めるようになってきました。フライパンで水分を飛ばし、パリパリに焼いた餃子ができあがったときは拍手と歓声が沸き上がりました。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 平成23年度 芸術鑑賞会が行われました〜第2部:プロのジャズ奏者と本校吹奏楽部の合同演奏会〜 | main | そろそろ冬休みとなります〜しっかり締めくくろう! »»
«« カテゴリ内前記事(【12月12日実施】平成23年度 芸術鑑賞会のご案内(ジャス奏者6名と吹奏楽部による演奏)) | お知らせ | カテゴリ内次記事(【12月】平成23年12月の文書発送が行われました) »»
2011/12/15
さとえ学園新聞平成23年12月号が配布されました
さとえ学園新聞平成23年12月号が配布されました

「学校法人 佐藤栄学園」より「さとえ学園新聞 平成23年12月号」が届き、全校生徒の皆さんに配布されました。1面では、系列校であります埼玉栄高校の駅伝部が「男子62回 女子23回 全国高等学校駅伝競走大会 埼玉県予選会」にアベック優勝し、12月25日(日)に京都で行われる全国大会へ出場決定という記事が掲載されています。

さとえ学園新聞平成23年12月号が配布されました

12月号の北海道栄高校版は、11月に行われた新人戦で全道大会出場決定など、部活動報告が中心となっています。保護者の皆様にもご一読していただけたら幸いです。なお、寮生の保護者の皆様には、12月24日(土)の文書発送で送付したいと思います。

posted at 2011/12/15 15:42:10