カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2010/12/04 :: 平成22年度 12月個別相談会のお知らせ
!!$photo1!!
中学生および中学生の保護者の皆様対象に「学校説明・個別相談会」を開催することになりましたので、ご案内申し上げます。
平成22年12月10日(金) 終了しました!
・厚真町:厚真町商工会
≪厚真町京町37≫
・登別市:登別婦人センター
≪登別市東町3−6−7≫
平成22年12月11日(土) 終了しました!
・白老町:白老町総合保健福祉センター(いきいき4・6)
≪白老町東町4−6−7≫
・苫小牧市:苫小牧市民会館
≪苫小牧市旭町3−2−2≫
平成22年12月13日(月) 終了しました!
・登別市:登別市民会館
≪登別市富士町7−33≫
・苫小牧市:苫小牧市民会館
≪苫小牧市旭町3−2−2≫
平成22年12月14日(火) 終了しました!
・白老町:白老町総合保健福祉センター(いきいき4・6)
≪白老町東町4−6−7≫
・苫小牧市:苫小牧市民会館
≪苫小牧市旭町3−2−2≫
時間は全会場19:00〜20:30となっております。なお、事前の予約は不要ですので、お気軽に足をお運びください。
※上記の日程でご都合が合わない場合は本校入試広報センターまでお問い合わせください。
※学校見学は随時受け付けておりますので、ご気軽にお申し込みください。
!!$photo1!!
中学生および中学生の保護者の皆様対象に「学校説明・個別相談会」を開催することになりましたので、ご案内申し上げます。
平成22年12月10日(金) 終了しました!
・厚真町:厚真町商工会
≪厚真町京町37≫
・登別市:登別婦人センター
≪登別市東町3−6−7≫
平成22年12月11日(土) 終了しました!
・白老町:白老町総合保健福祉センター(いきいき4・6)
≪白老町東町4−6−7≫
・苫小牧市:苫小牧市民会館
≪苫小牧市旭町3−2−2≫
平成22年12月13日(月) 終了しました!
・登別市:登別市民会館
≪登別市富士町7−33≫
・苫小牧市:苫小牧市民会館
≪苫小牧市旭町3−2−2≫
平成22年12月14日(火) 終了しました!
・白老町:白老町総合保健福祉センター(いきいき4・6)
≪白老町東町4−6−7≫
・苫小牧市:苫小牧市民会館
≪苫小牧市旭町3−2−2≫
時間は全会場19:00〜20:30となっております。なお、事前の予約は不要ですので、お気軽に足をお運びください。
※上記の日程でご都合が合わない場合は本校入試広報センターまでお問い合わせください。
※学校見学は随時受け付けておりますので、ご気軽にお申し込みください。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
«« カテゴリ内前記事(【アルファコース】北海道大学をはじめとする国公立大学現役合格実現に向けて〜平成24年度 アルファゼミ スタート!) |
授業風景 |
カテゴリ内次記事(【3年生・2年生】スポーツテストを実施しました) »»
2012/04/19
【保健体育コース】専門体育が始まりました
[授業風景]

毎週木曜日の5時間目・6時間目は保健体育コースの専門体育の時間です。本日(平成24年4月19日(木))は、第1回目が行われ、集団行動の練習を行いました。

昨年度までの専門体育は校外に出向き、白老町のポロト湖ではカヌーに、白老町のゴルフ場ではゴルフに取り組みました。体育祭の時期には保健体育コースの演技「集団行動」の練習を、冬期間は苫小牧市にあります「ときわスケートセンター」ではスケートの実習を行いました。専門学校の講師に来校していただき、テーピングの使用方法などについて実習を行いました。また、専門体育とは別に3年生はキャンプ実習を行い、登山やゴムボートによる川下り(ラフティング)などを楽しみました。
来週は三者面談期間となりますので、専門体育は5月の連休明けから本格的にスタートします。今年度も色々なスポーツにチャレンジしていきましょう!
posted at 2012/04/19 17:47:36