TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2011/06/07 :: 【3年生】平成23年度 炊事遠足が行われました
本日(平成23年6月7日(火))、「平成23年度 炊事遠足」が行われました。栄ブログでは、本日は3年生、明日8日(水)は2年生、明後日9日(木)は1年生と3日間で各学年の炊事遠足の様子を紹介していきたいと思います。

!!$photo1!!

3年生の炊事遠足は、ポロト湖畔(白老町)にありますポロト自然休養林野外キャンプ場で行われました。

!!$photo2!!

午前8時40分、ポロト自然休養林入口のおにぎり山に集合。出席確認・打ち合わせをし、約2kmの道のりを歩いてキャンプ場に向かいました。キャンプ場到着後は、コンロや炭などを受け取り、班ごとに炊事場所を決めました。

!!$photo3!!

炊事遠足も今年で3回目ということもあり、1年生・2年生よりスムーズに火をおこすことができていました。1枚目の写真は3年1組、2枚目の写真は3年2組、3枚目の写真は3年3組、4枚目の写真は3年4組の炊事などの様子を撮影したものです。どの班も協力し合いながら、高校生活最後の炊事遠足を満喫していました。


※4枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。

いろいろな食材を持ち寄っていました。3年4組では16名全員で1つの班を作り、牛肉や羊肉(ジンギスカン)だけではなく、焼きそば・手羽先・ホタテ・とうきび・いかなど、たくさんの食材をみんなで食べていました。1つの班の人数を多くすることで、一人当たりの予算を変えずに食材の種類を増やすことができます。

炊事後は、キャッチボールやシャボン玉などいろいろなことをして楽しみ、思い出になる炊事遠足にすることができました。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【3年生】ドライバーズセミナーが行われました | main | 硬式野球部 室蘭支部予選ベスト4 »»
«« カテゴリ内前記事(夕方の風景) | その他 | カテゴリ内次記事(秋の風景) »»
2009/09/17
SAKAEフラッシュ2!!!!
SAKAEフラッシュ2!!!!

本校職員室横にある掲示板の「SAKAEフラッシュ」は、どんどん更新されています。
体育祭の写真、期末試験の写真が追加されています。

ご来校の際は、ぜひ「SAKAEフラッシュ」をご覧ください。10/10(土)には「第2回体験入学」、10/31(土)には「第3回体験入学」も予定しておりますので、中学生の皆さんもぜひ参加して、北海道栄高校の雰囲気を感じてみてください!

SAKAEフラッシュ2!!!!SAKAEフラッシュ2!!!!

posted at 2009/09/17 20:43:36