TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2016/11/03 :: 【陸上競技部・駅伝部・ウエイトリフティング部・硬式野球部】白老町スポーツ奨励賞を受賞しました
!!$photo1!!

平成28年11月3日(木・文化の日)、白老町にあります「しらおい経済センター」におきまして、「平成28年度 白老町定例表彰式並びに白老町文化賞・スポーツ賞表彰式」が行われました。本校は、個人で5名、団体で3組がスポーツ奨励賞を受賞しました。

!!$photo2!!

受賞した個人・団体及びその功績内容(基準)は以下の通りです。

【スポーツ奨励賞】
・寺島和希 君(3年、陸上競技部)
 第69回全国高等学校陸上競技選手権大会北海道予選会男子100mで優勝するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力

・工藤稔也 君(3年、陸上競技部)
 第69回全国高等学校陸上競技選手権大会北海道予選会男子200mで優勝するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力

・津川康徳 君(3年、ウエイトリフティング部)
 第44回北海道高等学校ウエイトリフティング競技大会新人戦62kgで優勝するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力

・山田侑人 君(3年、ウエイトリフティング部)
 第44回北海道高等学校ウエイトリフティング競技大会新人戦56kgで優勝するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力

・河副駿一 君(2年、ウエイトリフティング部)
 第45回北海道高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会77kgで準優勝するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力

!!$photo3!!

・硬式野球部
 第68回秋季北海道高等学校野球大会及び第55回春季北海道高等学校野球大会で準優勝するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力

・駅伝部
 第68回男子北海道高等学校駅伝競走大会において、準優勝するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力

・陸上競技部 4×400mリレーチーム
 第69回全国高等学校陸上競技選手権大会北海道予選会男子ユース4×400mで準優勝するなど、白老町のスポーツ振興の向上に尽力

受賞した生徒の皆さん、おめでとうございます。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« スマホを持つ君へ〜ママと君とのスマホ18の約束 | main | 【進路指導】1年・2年保健体育コース・総合コースの模擬試験の結果を返却しています »»
«« カテゴリ内前記事(【ウエイトリフティング部】北海道一を決めるアルバータカップ及び新人全道大会において、紺野さんが2年連続優勝!(スナッチ北海道新記録)) | 部活動 | カテゴリ内次記事(【男子バスケットボール部】平成24年度 苫小牧地区高等学校冬季大会 準優勝) »»
2013/02/06
【男子バスケットボール部】明日から全道大会、日曜日からは冬季大会に出場します
【男子バスケットボール部】明日から全道大会、日曜日からは冬季大会に出場します

男子バスケットボール部は、明日(平成25年2月7日(木))から札幌市にあります北海道立総合体育センター(北海きたえ〜る)で行われる「第25回 北海道高等学校バスケットボール新人大会」(全道大会)に出場するため、本日午前に出発しました。
初戦は、2月7日(木)の9時より、帯広三条高校さんと対戦し、勝利した場合は2月8日(金)の12時から行われる2回戦にコマを進めることになります。まずは初戦突破を目指して頑張っていきます。

※「北海道栄高校 71−87 帯広三条高校さん」となりました。応援ありがとうございました。

【男子バスケットボール部】明日から全道大会、日曜日からは冬季大会に出場します

また、平成25年2月10日(日)・11日(月)には、苫小牧東高校・苫小牧総合経済高校において、「平成24年度 苫小牧地区高等学校冬季大会」が行われます。

 <決勝トーナメント> 本校はシード権を持っているため、決勝トーナメントからの出場です。
    1回戦  2月10日(日)9時〜 対 苫小牧工業高校さん(於:苫小牧東高校体育館)
勝利した場合
    準決勝  2月10日(日)12時〜 (於:苫小牧東高校体育館)
準決勝で勝利した場合
    決勝戦  2月11日(月)13時30分〜 (於:苫小牧総合経済高校体育館)
準決勝で負けた場合
    3位決定戦  2月11日(月)10時30分〜 (於:苫小牧総合経済高校体育館)
   ※試合開始時間は、進行状況により前後する場合がございますので、
    予めご了承願います。

大会が続きますが、どちらの大会でもよい結果が得られるよう一生懸命頑張っていきます。応援をよろしくお願いします。

posted at 2013/02/06 19:07:37