カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2016/12/09 :: 平成28年度版 調理実習の風景「1年4組の餃子」
!!$photo1!!
「平成28年度版 調理実習の風景シリーズ」の第8弾です。今回は「1年4組の餃子と粟米湯(スーミータン)」です。今回の調理実習は11月11日(金)に行われました。
!!$photo2!!
!!$photo3!!
1班で約30個、4日間4クラスで800個以上の餃子が作られました。餃子の消費量が最も多い1週間となりました。
!!$photo1!!
「平成28年度版 調理実習の風景シリーズ」の第8弾です。今回は「1年4組の餃子と粟米湯(スーミータン)」です。今回の調理実習は11月11日(金)に行われました。
!!$photo2!!
!!$photo3!!
1班で約30個、4日間4クラスで800個以上の餃子が作られました。餃子の消費量が最も多い1週間となりました。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
«« カテゴリ内前記事(【進路指導】3年アルファコース・アドバンスコース対象にセンター試験対策模試を行いました) |
授業風景 |
カテゴリ内次記事(【定期試験】平成25年度 前期期末試験スタート!) »»
2013/08/26
平成25年度 第3回 月曜テストを実施しました
[授業風景]

本日(平成25年8月26日(月))、1時間目のLHRの時間を使い、「平成25年度 第3回 月曜テスト」を実施しました。今回は1年生が数学、2年生が英語(英単語)、3年生が国語・英語(英単語)でした。1週間後に前期期末試験を控えていることもあり、例えば数学では、1次不等式の計算・2次関数のグラフなど試験範囲の中でも基本的な問題が中心に出題されました。できなかった問題はしっかり復習をしてできるようにしてください。
月曜テスト終了後は、球技大会のメンバー決めなど学校行事に関することが行われました。
posted at 2013/08/26 22:31:30