カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2015/08/12 :: 【第16回】クラスパフォーマンスを盛り上げた司会者たちを紹介【北栄祭】
!!$photo1!!
「第16回 北栄祭」で行われた「クラスパフォーマンス」を盛り上げてくれた司会者の皆さんを紹介したいと思います。
!!$photo2!!
昨年度までは、3名程度の3年生が2日間司会を務めていました。今年度は多くの生徒たちが参加できるようにしたいというクラスパフォーマンスの担当教員の考えから、3年生12名(1組4名、2組2名、3組3名、4組3名)が司会を務めることになりました。
!!$photo3!!
司会者の仕事は、進行、演目紹介、演技の感想を述べる、終了後の出場者へのインタビュー、観客席のインタビューです。舞台袖から演技を見学し、感想をまとめたり、インタビューをする生徒を決めたりします。インタビューでは、笑いなどもあり生徒の皆さんを楽しませてくれました。クラスTシャツだけではなく、浴衣を着たり、コスプレをしたり、色々自由なこともやっていました。司会者の皆さん、お疲れさまでした。
2年生の皆さん、来年は皆さんの中から司会者が決まります。思い出を作りたい人や目立ちたい人など、みんなで北栄祭を盛り上げてくれる生徒を募集します。我こそはと思う生徒の皆さんは立候補してみてください。
!!$photo1!!
「第16回 北栄祭」で行われた「クラスパフォーマンス」を盛り上げてくれた司会者の皆さんを紹介したいと思います。
!!$photo2!!
昨年度までは、3名程度の3年生が2日間司会を務めていました。今年度は多くの生徒たちが参加できるようにしたいというクラスパフォーマンスの担当教員の考えから、3年生12名(1組4名、2組2名、3組3名、4組3名)が司会を務めることになりました。
!!$photo3!!
司会者の仕事は、進行、演目紹介、演技の感想を述べる、終了後の出場者へのインタビュー、観客席のインタビューです。舞台袖から演技を見学し、感想をまとめたり、インタビューをする生徒を決めたりします。インタビューでは、笑いなどもあり生徒の皆さんを楽しませてくれました。クラスTシャツだけではなく、浴衣を着たり、コスプレをしたり、色々自由なこともやっていました。司会者の皆さん、お疲れさまでした。
2年生の皆さん、来年は皆さんの中から司会者が決まります。思い出を作りたい人や目立ちたい人など、みんなで北栄祭を盛り上げてくれる生徒を募集します。我こそはと思う生徒の皆さんは立候補してみてください。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2009/10/10
体験入学が行われました:その1
[イベント]
本日、北海道栄高校一日体験入学が行われました。

「フォークリフト実演」講座の様子です。フォークリフトの運転の様子を見て、盛り上がっていました。

「茶道」講座の様子です。写真はお茶会終了後ですが、楽しそうな雰囲気が感じられました。抹茶がおいしかったですという感想をいただきました。

「空手道」講座の様子です。基本となる「形」について学んだあと、本校生徒と一緒に挑戦していました。
その2へ続く・・・

「フォークリフト実演」講座の様子です。フォークリフトの運転の様子を見て、盛り上がっていました。

「茶道」講座の様子です。写真はお茶会終了後ですが、楽しそうな雰囲気が感じられました。抹茶がおいしかったですという感想をいただきました。

「空手道」講座の様子です。基本となる「形」について学んだあと、本校生徒と一緒に挑戦していました。
その2へ続く・・・
posted at 2009/10/10 16:52:14