TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2011/11/26 :: 【アルファコース】本番まで50日!大学入試センター試験プレテストを実施!
!!$photo1!!
※1枚目の写真:3年生アルファ(北大)コースの受験生たち。

平成23年11月25日(金)・26日(土)、3年生アルファコース及び2年生アルファコースの生徒を対象に「センター試験プレテスト(代々木ゼミナール)」を実施しました。

 <1日目>
    8:55〜10:15  国語(80分)
   10:25〜11:45  英語筆記(80分)
   11:55〜12:35  英語リスニング(準備10分・試験30分)
   13:20〜14:20  数学1(60分)
   14:30〜15:30  数学2(60分)

!!$photo2!!
※2枚目の写真:来年度、受験生となる2年生アルファコースの生徒たち。

 <2日目>
    8:50〜 9:50  理科1科目め(60分)
    9:55〜10:55  理科2科目め【理系】・社会1科目め【文系】(60分)
   11:05〜12:05  社会1科目め【理系】・社会2科目め【文系】(60分)

!!$photo3!!
※3枚目の写真:来年度、受験生となる2年生アルファコースの生徒たち。

3年生の皆さんが受験する平成24年1月14日(土)・15日(日)に実施される国公立大学1次試験に相当する大学入試センター試験まで残り50日となりました。今回の模擬試験の結果を踏まえて、残りの時間を大切に使ってください。
2年生の皆さんがセンター試験を受験するのは1年後ですが、今回の結果をもとに、担任の先生やチューター教員(学習相談・進路相談)と面談をして、今後の受験勉強の計画を立てていくことになります。

現役合格を目指して頑張っていきましょう!

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【第15回】北栄祭後の下校風景【北栄祭】 | main | 7月10日(木)は通常通り授業を行います »»
«« カテゴリ内前記事(【平成26年6月】文書発送が行われました) | お知らせ | カテゴリ内次記事(7月10日(木)は通常通り授業を行います) »»
2014/07/08
地震発生に伴い、7月9日(水)は校舎点検のため自宅待機となります
平成26年7月8日(火)の18:05分ごろ、地震が発生しました。詳しい状況は以下の通りで、この地震による津波の心配はありません。

・発生時刻 平成26年7月8日(火) 18時5分頃
・震源地 石狩地方南部
・最大震度 震度5弱
・震源 マグニチュード M5.6
・深さ 3km
・震度5弱 白老町
・震度4 苫小牧市、千歳市、胆振伊達市
・震度3 登別市、厚真町、安平町、むかわ町など
・震度2 室蘭市など


【状況報告 19:00】
19:00現在、生徒のケガや被害などは報告されていません。
生徒達は校舎前庭に避難をしています。

【状況報告 19:15】
苫小牧方面、登別・室蘭方面の生徒につきましては、スクールバスを利用して下校することになりました。(通常利用していない生徒も乗車しています。)

【状況報告 19:30 及び今後のスケジュール】
スクールバスは先ほど発車しました。
19:30現在、人的被害は確認されていません。校舎の被害状況ですが、壁が数か所破損、窓ガラスが1枚破損、野球室内練習場の窓ガラスが破損ということが報告されています。
明日7月9日(水)に校舎内を清掃・点検しますので、生徒の皆さんは7月9日(水)は自宅待機(家庭学習)、7月10日(木)から通常登校となります。なお、教職員は7月9日(水)は通常出勤となります。

posted at 2014/07/08 21:25:22