TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【吹奏楽部】元気まちブラス in 2014 (白老町)に出演しました | main | 【アルファコース】平成26年度 冬期講習会が行われました »»
«« カテゴリ内前記事(【吹奏楽部】元気まちブラス in 2014 (白老町)に出演しました) | 部活動 | カテゴリ内次記事(【剣道部】女子団体優勝!全国選抜大会出場決定!女子個人も準優勝、3位と健闘!) »»
2014/12/29
【ウエイトリフティング部・バドミントン部】2泊3日の合同合宿を行いました
【ウエイトリフティング部・バドミントン部】2泊3日の合同合宿を行いました

ウエイトリフティング部、バドミントン部は平成26年12月25日(木)〜27日(土)の3日間、白老町にあります教育研修所(本校所有)において、合同合宿を行いました。
1枚目の写真はウエイトリフティング部の練習風景を撮影したものです。1年生2名で基礎練習を徹底してやっていました。なお、2年生の笠原君は、秋季大会において来年度の国民体育大会への出場が期待できる選手(全7名)として推薦を受け、12月22日(月)から行われている東北6県強化合宿に参加中でした。

【ウエイトリフティング部・バドミントン部】2泊3日の合同合宿を行いました

2枚目の写真はバドミントン部の練習風景を撮影したものです。歴史が浅い部活動で、部員が少ないですが、1勝でも多くするために一生懸命取り組んでいました。課題を見つけては克服、また課題を見つけては克服の毎日ですが、大会ごとに成長した姿を見せてくれます。

年明けの1月には、アルバータカップ(ウエイトリフティング部)、学年別対抗戦(バドミントン部)が行われます。練習の成果を発揮してくれることを期待しています。

posted at 2014/12/29 23:21:10