TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【中学生保護者対象】北海道栄高等学校「中学生・保護者対象高校説明会」のご案内(お知らせ) | main | 【進路指導】平成27年度 第1回 進路ガイダンス(分野研究)が行われました »»
«« カテゴリ内前記事(【保護者会】1年生の保護者の方々からきれいなお花が寄贈されました) | お知らせ | カテゴリ内次記事(7月20日(月)の野球応援(任意)について) »»
2015/07/15
第97回高校野球南北海道大会に伴う全校応援・応援バスについて
本日(平成27年7月15日(水))、生徒の皆さんに「第97回全国高等学校野球選手権大会南・北海道大会に伴う全校応援について(お知らせ)」、「第97回全国高等学校野球選手権大会南北海道大会 応援バスについて(ご案内)」の2点の保護者宛て文書を手渡ししました。

・保護者宛て文書1
   第97回全国高等学校野球選手権大会南・北海道大会に伴う全校応援について(お知らせ)(pdf形式)

・保護者宛て文書2
   第97回全国高等学校野球選手権大会南北海道大会 応援バスについて(ご案内)(pdf形式)

ご不明な点がございましたら、本校事務局(電話番号:0144−82−2185、FAX:0144−82−3214)までお問い合わせください。


<7月18日(土)追記> 7月20日(月)野球応援(任意参加)について
 1.7月19日(日)の試合が大会日程通りに行われた場合
   ・7月20日(月)の試合開始に向け、天候に関係なく、白老町コミュニティセンターを
    朝6時30分に出発します。
     ※白老町と札幌市丸山球場の天候は異なる可能性があるため。
     ※当日の朝8時の高野連会議について試合の有無が決定するため。


 2.7月19日(日)の試合が天候等の関係で、以下のように変更した場合
   (1)3試合すべてが7月20日(月)に順延になった場合、7月21日(火)の応援は
     実施しません。
   (2)1試合が7月20日(月)になった場合、本校の試合は7月20日(月)の第2試合になります。
     ※第2試合の開始予定時刻は11時30分となります。
     ※応援バスは、白老町コミュニティセンターを9時に出発し、「全体2時間30分遅れ」で
      運行します。
   (3)2試合が7月20日(月)になった場合、本校の試合は7月20日(月)の第3試合になります。
     ※第3試合の開始予定時刻は14時となります。
     ※応援バスは、白老町コミュニティセンターを11時30分に出発し、「全体5時間遅れ」で
      運行します。

 3.上記2の(1)〜(3)につきましては、北海道栄高校公式ホームページでご確認ください。
   ※7月19日(日)の19時頃を目途に、野球任意応援についての最終連絡をします。
   ※ホームページを見て、ご質問等がある場合は、
    学校携帯電話090−7648−0908(北嶋教務主任)まで、お問い合わせください。

<7月19日(日)19時:最終更新>
本日予定されていた開会式および1日目の3試合が行われましたので、18日(土)追記1の
 1.7月19日(日)の試合が大会日程通りに行われた場合
   ・7月20日(月)の試合開始に向け、天候に関係なく、白老町コミュニティセンターを
    朝6時30分に出発します。
     ※白老町と札幌市丸山球場の天候は異なる可能性があるため。
     ※当日の朝8時の高野連会議について試合の有無が決定するため。
に基づいて応援バスを運行します。よろしくお願いしいたします。

posted at 2015/07/19 18:51:46