カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2012/08/07 :: 【吹奏楽部】第57回地区コンクールで金賞受賞!北海道コンクール出場決定!
!!$photo1!!
※1枚目の写真:金賞受賞記念写真(保護者の方に提供していただきました)
吹奏楽部は、平成24年8月4日(土)・5日(日)、室蘭市文化会館で行われました「第57回 日胆地区吹奏楽コンクール」において、『アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲/福島弘和』を演奏し、高校C編成の部「金賞」を受賞、日胆地区代表として、北海道吹奏楽コンクールに出場することが決定しました。
!!$photo2!!
2枚目の上の2枚の写真は7月29日(日)に白老町コミュニティセンターで行われた地区コンクール1週間前の演奏会(中学校・高校・一般の団体が出演)の様子を、左下は6月17日(日)に苫小牧市民会館で行われた春の吹奏楽祭(コンクール曲を中心に各団体が演奏)の様子を、右下は6月9日(土)に白老町アイヌ民族博物館の皆様のご協力により行われた「イヨマンテ(アイヌ語で送り儀式)」の説明会・実演の様子をそれぞれ撮影したものです。「イヨマンテ」の起源、概要などを勉強しました。
「第57回 北海道吹奏楽コンクール(全道大会)」は平成24年8月30日(木)〜9月2日(日)に「札幌コンサートホールkitara」で行われます。本校吹奏楽部は8月30日(木)に行われる「高等学校 C編成の部」に出場します。応援をよろしくお願いします。
!!$photo1!!
※1枚目の写真:金賞受賞記念写真(保護者の方に提供していただきました)
吹奏楽部は、平成24年8月4日(土)・5日(日)、室蘭市文化会館で行われました「第57回 日胆地区吹奏楽コンクール」において、『アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲/福島弘和』を演奏し、高校C編成の部「金賞」を受賞、日胆地区代表として、北海道吹奏楽コンクールに出場することが決定しました。
!!$photo2!!
2枚目の上の2枚の写真は7月29日(日)に白老町コミュニティセンターで行われた地区コンクール1週間前の演奏会(中学校・高校・一般の団体が出演)の様子を、左下は6月17日(日)に苫小牧市民会館で行われた春の吹奏楽祭(コンクール曲を中心に各団体が演奏)の様子を、右下は6月9日(土)に白老町アイヌ民族博物館の皆様のご協力により行われた「イヨマンテ(アイヌ語で送り儀式)」の説明会・実演の様子をそれぞれ撮影したものです。「イヨマンテ」の起源、概要などを勉強しました。
「第57回 北海道吹奏楽コンクール(全道大会)」は平成24年8月30日(木)〜9月2日(日)に「札幌コンサートホールkitara」で行われます。本校吹奏楽部は8月30日(木)に行われる「高等学校 C編成の部」に出場します。応援をよろしくお願いします。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2015/11/18
【第16回体育祭】走高跳は1年生の糸田君が優勝!
[学校行事]

平成27年10月22日(木)に行われた「第16回 体育祭」の栄ブログ第7弾は「走高跳」です。

走高跳は各クラス2名ずつエントリーして行われました。120cmから5cmずつ高くし、2回連続で失敗するまで続けられます。3枚の写真はそれぞれ1位から3位の入賞者の試技を撮影したものです。

結果は以下の通りです。優勝した糸田君には3連覇を狙ってもらいたいと思います。
1位 糸田真人 君(1年)
2位 能代勘介 君(3年)
3位 川村樹生 君(3年)
posted at 2015/11/19 0:52:07