カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2010/12/10 :: 【調理実習】クリスマスケーキを作りました(3年2組)
!!$photo1!!
本日の栄ブログでは、3年2組の調理実習の風景をお送りしたいと思います。
今回の調理実習では、12月といえば[:サンタ:]クリスマス[:サンタ:]ということでクリスマスケーキを作ることにチャレンジしてみました。
<材料>
・ロールケーキ(バニラ味) 1本
・生クリーム 200ml
・フルーツ缶 1缶
・バナナ 1本
!!$photo2!!
1枚目の写真は材料をカットしている様子を撮影したものです。ロールケーキは薄くカットし、生クリームやフルーツと交互にボールに入れていきます。ボールから取り出してお椀状になったケーキに生クリームを塗り、フルーツや生クリームなどで飾り付けをしていきます。2枚目の写真はその様子を撮影したものです。交替しながら作っていきました。
!!$photo3!!
3枚目の写真はできあがったクリスマスケーキと一緒に記念撮影したものです。みんなで食べれるように大きなケーキを作った班と1人分のケーキを班の人数分作った班がありました。作ったケーキはみんなでおいしく召し上がりました。
!!$photo1!!
本日の栄ブログでは、3年2組の調理実習の風景をお送りしたいと思います。
今回の調理実習では、12月といえば[:サンタ:]クリスマス[:サンタ:]ということでクリスマスケーキを作ることにチャレンジしてみました。
<材料>
・ロールケーキ(バニラ味) 1本
・生クリーム 200ml
・フルーツ缶 1缶
・バナナ 1本
!!$photo2!!
1枚目の写真は材料をカットしている様子を撮影したものです。ロールケーキは薄くカットし、生クリームやフルーツと交互にボールに入れていきます。ボールから取り出してお椀状になったケーキに生クリームを塗り、フルーツや生クリームなどで飾り付けをしていきます。2枚目の写真はその様子を撮影したものです。交替しながら作っていきました。
!!$photo3!!
3枚目の写真はできあがったクリスマスケーキと一緒に記念撮影したものです。みんなで食べれるように大きなケーキを作った班と1人分のケーキを班の人数分作った班がありました。作ったケーキはみんなでおいしく召し上がりました。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2016/12/02
平成28年度版 調理実習の風景「1年4組のフルーツパンチ(ポンチ)」
[授業風景]

「平成28年度版 調理実習の風景シリーズ」の第4弾です。今回は「1年4組のフルーツパンチ(フルーツポンチ)」です。

<フルーツポンチの材料(4〜6人分)>
・桃の缶詰4号 1/2缶
・みかんの缶詰4号 1缶
・チェリーの缶詰 1缶
・パインの缶詰4号 1/2缶
・バナナ 1本
・キウイ 1個
・リンゴ 1/2個
・白玉粉 100g
・サイダー500mL 1本
・ラムネ 数個
1年4組は10月21日(金)の家庭基礎の授業で調理実習を行いました。1枚目の左上、右上、左下の下の写真は噴水ショーの様子を撮影したものです。どの班も噴水を見て歓声を上げていました。
posted at 2016/12/13 3:58:44