カテゴリー
■ その他 (63)
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2010/03/04 :: 学年末試験2日目でした
!!$photo1!!
昨日に引き続き、学年末試験が行われました。
1年1組〜2組:音楽・国語総合・世界史A
1年3組〜4組:数学A・国語総合・世界史A
2年1組〜3組:数学A・現代社会・現代文
2年4組:数学B・現代社会・現代文
!!$photo2!!
1枚目の写真は1年4組、2枚目の写真は1年2組の試験の様子です。どのクラスもそうですが、定期試験にまじめに取り組んでいる様子が伺えます。「進級できればよい」とか「赤点を取らなければよい」という考え方では、就職も進学もとても厳しい状況になってしまいます。ここでやるべきことをやらなければ、自分たちの選択の幅を狭めてしまうことになります。最後まで手を抜かず、気を抜かず頑張りましょう!
!!$photo3!!
3枚目の写真は今日の校庭の風景です。昨日のうちに、生徒の皆さんが歩く場所の除雪作業が終了しています。今日の日差しで雪が解け、アスファルトが見えてきました。室内と屋外での気温差が大きいので、体調を崩さないように、管理を徹底してください。
!!$photo1!!
昨日に引き続き、学年末試験が行われました。
1年1組〜2組:音楽・国語総合・世界史A
1年3組〜4組:数学A・国語総合・世界史A
2年1組〜3組:数学A・現代社会・現代文
2年4組:数学B・現代社会・現代文
!!$photo2!!
1枚目の写真は1年4組、2枚目の写真は1年2組の試験の様子です。どのクラスもそうですが、定期試験にまじめに取り組んでいる様子が伺えます。「進級できればよい」とか「赤点を取らなければよい」という考え方では、就職も進学もとても厳しい状況になってしまいます。ここでやるべきことをやらなければ、自分たちの選択の幅を狭めてしまうことになります。最後まで手を抜かず、気を抜かず頑張りましょう!
!!$photo3!!
3枚目の写真は今日の校庭の風景です。昨日のうちに、生徒の皆さんが歩く場所の除雪作業が終了しています。今日の日差しで雪が解け、アスファルトが見えてきました。室内と屋外での気温差が大きいので、体調を崩さないように、管理を徹底してください。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2010/03/08
学年末試験が終了しました
[学校行事]

本日は学年末試験最終日でした。
1年4組:化学T・数学T
2年4組:英語演習/国語演習/日本史A・英語演習・数学演習
土日を挟んだこともあり、しっかり対策をして試験に臨むことができた生徒も多かったと思います。
授業は残り2週間ですが、学年末試験が終わったからといって気を緩めることがないよう過ごしましょう。この機会に教室にある進路雑誌などを眺めて、進路について考えてみるのもよいのかもしれません。
posted at 2010/03/08 18:13:11