TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2010/10/22 :: 【3年生・アルファコース】大学入試対策模擬試験が行われました
!!$photo1!!

平成22年10月20日(水)、3年生アルファコース及びアドバンスコース希望者を対象に大学入試対策模擬試験が行われました。

  模擬試験名:2010年度 第3回全統記述模試(河合塾)

   8:55〜10:35  国語(100分)
  10:45〜12:45  数学3C(120分)/数学2B(100分)
  12:45〜13:30  昼休み
  13:30〜15:10  英語(100分)
  15:10〜15:20  受験カード記入
  15:45〜17:45  理科2科目(120分)/社会2科目(120分)

!!$photo2!!

今回の模擬試験は国公立大学一般受験に焦点をおいた内容となっております。この10月・11月は全国の一般受験希望の受験生にとって正念場となります。本校の受験生たちも同様です。

アルファコース用に教室には「蛍雪時代(旺文社)」などの受験情報誌も置いてあり、休み時間には息抜きや参考のために情報誌を読んでいる生徒が見受けられます。「蛍雪時代(旺文社)」は1932年創刊の大学受験雑誌ですので、栄ブログ読者の皆様の中にも愛読していた方もいらっしゃると思います。

次回の模擬試験は11月上旬を予定しています。内容は大学入試センター試験対策の模擬試験となります。各教科の先生方から配布されている教材は、どれも受験に直結したものばかりなので、ボロボロになるまで使い込みましょう。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 漢字検定が行われました | main | 教育実習生の紹介が行われました »»
«« カテゴリ内前記事(【陸上競技部・駅伝部】述べ45名が全道大会へ出場決定!) | 部活動 | カテゴリ内次記事(【柔道部】ジュニア柔道体重別大会でも部員全員が全道出場決定!) »»
2010/06/05
【硬式野球部】春季全道大会の結果(ベスト4)
本日、硬式野球部「平成22年度 第49回 春季北海道高等学校野球大会」の準決勝を行ってきました。試合結果は以下の通りです。

  対戦相手:北海高校さん
  期  日:6月5日(土) 10:30〜
  会  場:札幌円山球場
  プレーボール 10:32
  ゲームセット 13:05
 
          1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
  北海道栄 0 3 0 0 0 1 1 0 0 5  
  北海高校 0 1 0 0 2 0 5 0 × 8 

  投手−捕手:三澤選手・若林選手・大坂選手−三浦選手
  二塁打:大野選手(2回)・永森選手(2回)・石坂選手(7回)

準決勝で惜しくも敗れ、結果はベスト4となりました。気持ちを切り替え、夏の大会に向けて頑張りたいと思います。応援に駆けつけてくれた吹奏楽部・剣道部の皆さん、保護者や後援会など諸関係の皆様、本当にありがとうございました。

<顧問のコメント>
第49回春季北海道高等学校野球大会におきましては、本校の保護者の皆様や白老町の町民の皆様の温かいご声援をいただきまして、2年ぶりに全道大会に出場することができました。この場をお借りして心より感謝申し上げます。結果はベスト4で選手たちは悔しい気持ちでいっぱいだと思います。また明日からは、3年生にとって最後の大会となる夏の選手権大会に向け、日々努力して参ります。今後とも、温かいご声援とご支援をいただければ幸いと存じ上げます。(硬式野球部 監督 渡邊伸一)

posted at 2010/06/05 17:22:04