TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2015/03/16 :: SAKAEの調理実習〜ケーキを作ってみた(2年4組)
!!$photo1!!

本日(平成27年3月16日(月))の栄ブログでは、「SAKAEの調理実習」をお送りします。

今回は2年4組(アルファコース・アドバンスコース)です。2年1組〜3組は1年生のときに家庭基礎を学習済みです。1組〜3組までの調理実習の様子は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
  昨年度1年1組の調理実習→コチラ
  昨年度1年2組の調理実習→コチラ
  昨年度1年3組の調理実習→コチラ

!!$photo2!!

1枚目の写真、2枚目の上2つは完成したケーキと一緒に撮影した記念写真です。デコレーションがメインとなるケーキ作りなので、スポンジは市販のロールケーキ1本を解体し、ボールにイチゴやみかん、生クリームとともに層になるように入れていきます。それをひっくり返して、半球状のケーキとします。

!!$photo3!!

この半球状のケーキにトッピングを乗せていきます。生クリームとイチゴ、ブルーベリー、みかん、バナナ、パイナップル、キウイフルーツ、モモ、コアラのマーチ、小枝、板チョコ、ウエハース、ビスコ、アポロチョコ、プチシュー、プッチンプリンなど班ごとに自由に食材をトッピングをして、6種類の個性的なケーキが完成しました。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【栄フラッシュ】平成22年度版 SAKAEフラッシュ!!その2 | main | さとえ学園新聞11月号が配布されました »»
«« カテゴリ内前記事(【女子バレーボール部】第36回苫小牧バレーボールまつり準優勝) | 部活動 | カテゴリ内次記事(【空手道部】空手道選抜大会で嶋津君が全道出場決定!) »»
2010/11/24
【剣道部】第30回新人剣道大会で全道大会進出決定
【剣道部】第30回新人剣道大会で全道大会進出決定

剣道部は、平成22年11月23日(火・祝日)に登別市で行われました「第35回室蘭支部高等学校剣道新人戦大会 兼 第30回北海道高等学校新人剣道大会室蘭支部予選大会」に出場してきました。

男子団体の部、女子団体の部、男子個人の部、女子個人の部の4部門で全道大会進出が決定しました。個人戦では4名が全道大会にコマを進めました。

  ・男子団体 3位
  ・女子団体 準優勝
  ・男子個人
    2位 佐々木優来 君(2年、苫小牧市立和光中出身)
    3位 柳本 凌 君(2年、浦河町立荻伏中出身)
    6位 湊 尚樹 君(2年、稚内市立稚内東中出身)
  ・女子個人
    2位 鎌田佑奈 さん(1年、長沼町立中央長沼中出身)

【剣道部】第30回新人剣道大会で全道大会進出決定

男子個人戦においては、まずまずのスタートでありましたが、団体戦からは実力を発揮できず、3位入賞にとどまりました。女子団体戦は2位ではありましたが、肉薄した試合で期待のある内容でした。

全道大会(第30回北海道高等学校新人剣道大会 兼 第20回全国高等学校剣道選抜大会北海道予選会)は平成23年1月11日(火)・12日(水)に札幌市にあります北海道立総合体育センター・メインアリーナで行われます。一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。

【剣道部】第30回新人剣道大会で全道大会進出決定

<顧問のコメント>
 今後は年末の関東遠征に向け、しっかり調整、強化を行いたいと思います。そして、来年の全道大会では、結果に結びつく内容を残せるよう精進していきたいです。応援をよろしくお願いします。(剣道部顧問 小林生命)

posted at 2010/11/26 13:08:22