カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2013/11/06 :: 【2年生】修学旅行無事終了!!(最終更新)
!!$photo1!!
平成25年11月1日(金)〜6日(水)に行われた「平成25年度 2学年 修学旅行」は無事終了しました。
2年1組〜3組の生徒たちが搭乗したANA2155便は予定より23分遅れの20時58分に到着、その後、解散式を行いました。(1枚目、2枚目の写真)
2年4組の生徒たちが搭乗したANA079便は予定より17分遅れの22時02分に到着、その後、解散式を行いました。(3枚目の写真)
!!$photo2!!
!!$photo3!!
明日7日(木)・8日(金)・9日(土)は修学旅行の代休となります。次回の登校日は11日(月)となります。1時間目は全校集会、2時間目以降は通常授業となります。また、女子はスラックスの着用となっております。
生徒の皆さん、お疲れ様でした。
======================================
本校修学旅行団が到着する前に起きたロサンゼルス空港銃撃事件について、経緯及び生徒たちの状況についてお知らせいたします。
<経緯>
ニュースですでに取り上げられていますが、ロサンゼルス空港で11月2日(土)午前1時半(現地時間:1日午前9時半)ごろ、銃撃事件がありました。現在、空港のターミナルビルや周辺道路は閉鎖されている模様です。
<本校生徒の状況について>
本校修学旅行団は事件1時間半後に空港に到着しました。(事件とは別ターミナルです)
8時15分現在、生徒たちは空港内で待機しており、全員無事で、体調は良好であると報告されています。本日は、宿泊予定のホテルに直行する予定です。【2日8時15分現在】
・2日10時00分更新
生徒の皆さんはバスに乗車し、空港を出発しました。本日はファーマーズマーケット訪問後、ホテルに行きます。明日以降の日程につきましては、決定次第お知らせいたします。
・2日13時45分更新
1日目に予定していましたディズニーランド訪問は、2日目に訪問することになりました。
・3日12時25分更新
3日目以降につきましては、当初の行程表通りに行います。
・5日11時05分更新
修学旅行もいよいよ終わりに近づいてきました。(現地時間4日18時ごろ)
本日は予定通りウェスティンロサンゼルスエアポートに宿泊します。新千歳空港着は明日6日(水)の20時35分(ANA2155便搭乗)、解散式は21時20分を予定しております。ただし、4組のみ、新千歳空港着は21時45分(ANA079便搭乗)、解散式は22時20分の予定となっております。
※第4日目までの行程について(5日19時40分更新)
・第2日目
ダブルツリーバイヒルトンアナハイム→ホテルバンケット→ティファナ
→シーポートビレッジ→ミッドウェイ博物館→シーポートビレッジ
→サンディエゴマリオットミッションバレー
・第3日目
サンディエゴマリオットミッションバレー→カリフォルニアサイエンスセンター
→ディズニーランド→スーパーターゲット→ウェスティンロサンゼルスエアポート
・第4日目
ウェスティンロサンゼルスエアポート→ホテルバンケット→チャイニーズシアター
→ユニバーサルスタジオ→ハードロックカフェシティウォーク→グリフィス天文台
→ウェスティンロサンゼルスエアポート
・6日10時00分更新
修学旅行団は成田空港へ向けてロサンゼルス空港を出発しました(ANA005便)。成田空港には本日夕方16:25頃に到着予定です。
!!$photo1!!
平成25年11月1日(金)〜6日(水)に行われた「平成25年度 2学年 修学旅行」は無事終了しました。
2年1組〜3組の生徒たちが搭乗したANA2155便は予定より23分遅れの20時58分に到着、その後、解散式を行いました。(1枚目、2枚目の写真)
2年4組の生徒たちが搭乗したANA079便は予定より17分遅れの22時02分に到着、その後、解散式を行いました。(3枚目の写真)
!!$photo2!!
!!$photo3!!
明日7日(木)・8日(金)・9日(土)は修学旅行の代休となります。次回の登校日は11日(月)となります。1時間目は全校集会、2時間目以降は通常授業となります。また、女子はスラックスの着用となっております。
生徒の皆さん、お疲れ様でした。
======================================
本校修学旅行団が到着する前に起きたロサンゼルス空港銃撃事件について、経緯及び生徒たちの状況についてお知らせいたします。
<経緯>
ニュースですでに取り上げられていますが、ロサンゼルス空港で11月2日(土)午前1時半(現地時間:1日午前9時半)ごろ、銃撃事件がありました。現在、空港のターミナルビルや周辺道路は閉鎖されている模様です。
<本校生徒の状況について>
本校修学旅行団は事件1時間半後に空港に到着しました。(事件とは別ターミナルです)
8時15分現在、生徒たちは空港内で待機しており、全員無事で、体調は良好であると報告されています。本日は、宿泊予定のホテルに直行する予定です。【2日8時15分現在】
・2日10時00分更新
生徒の皆さんはバスに乗車し、空港を出発しました。本日はファーマーズマーケット訪問後、ホテルに行きます。明日以降の日程につきましては、決定次第お知らせいたします。
・2日13時45分更新
1日目に予定していましたディズニーランド訪問は、2日目に訪問することになりました。
・3日12時25分更新
3日目以降につきましては、当初の行程表通りに行います。
・5日11時05分更新
修学旅行もいよいよ終わりに近づいてきました。(現地時間4日18時ごろ)
本日は予定通りウェスティンロサンゼルスエアポートに宿泊します。新千歳空港着は明日6日(水)の20時35分(ANA2155便搭乗)、解散式は21時20分を予定しております。ただし、4組のみ、新千歳空港着は21時45分(ANA079便搭乗)、解散式は22時20分の予定となっております。
※第4日目までの行程について(5日19時40分更新)
・第2日目
ダブルツリーバイヒルトンアナハイム→ホテルバンケット→ティファナ
→シーポートビレッジ→ミッドウェイ博物館→シーポートビレッジ
→サンディエゴマリオットミッションバレー
・第3日目
サンディエゴマリオットミッションバレー→カリフォルニアサイエンスセンター
→ディズニーランド→スーパーターゲット→ウェスティンロサンゼルスエアポート
・第4日目
ウェスティンロサンゼルスエアポート→ホテルバンケット→チャイニーズシアター
→ユニバーサルスタジオ→ハードロックカフェシティウォーク→グリフィス天文台
→ウェスティンロサンゼルスエアポート
・6日10時00分更新
修学旅行団は成田空港へ向けてロサンゼルス空港を出発しました(ANA005便)。成田空港には本日夕方16:25頃に到着予定です。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
«« カテゴリ内前記事(【アーチェリー部】第29回全国高等学校アーチェリー選抜大会に出場決定!) |
部活動 |
カテゴリ内次記事(【吹奏楽部】元気まちブラス in 2010 (白老町)に出演しました) »»
2010/12/15
【アイスホッケー部】第63回北海道高校選手権でインターハイ出場へ
[部活動]
アイスホッケー部は、平成22年12月14日(火)〜17日(金)に釧路市にあります釧路アイスアリーナ・春採アイスアリーナで行われました「第63回北海道高等学校アイスホッケー競技選手権大会・第63回北海道体育大会冬季大会スケート競技会・第66回国民体育大会冬季大会アイスホッケー競技会北海道予選」に出場しました。
1回戦では釧路工業高校さんと対戦し、2−1で勝利することが出来ました。各ピリオドの得点状況は以下の通りです。
北海道栄高校 釧路工業高校さん
第1ピリオド 0点 0点
第2ピリオド 1点 1点
第3ピリオド 0点 0点
延長(5分) 0点 0点
PS戦 1点 0点
(※PS戦・・・サッカーでいうPK戦のこと)
延長戦まで1対1の同点でしたが、PS戦で主将の中澤文哉君(3年、苫小牧市立啓北中出身)がシュートを決め、チームを勝利に導きました。結果は、ベスト8となり、平成23年1月に長野県で行われるインターハイに出場することが決定しました。
1回戦では釧路工業高校さんと対戦し、2−1で勝利することが出来ました。各ピリオドの得点状況は以下の通りです。
北海道栄高校 釧路工業高校さん
第1ピリオド 0点 0点
第2ピリオド 1点 1点
第3ピリオド 0点 0点
延長(5分) 0点 0点
PS戦 1点 0点
(※PS戦・・・サッカーでいうPK戦のこと)
延長戦まで1対1の同点でしたが、PS戦で主将の中澤文哉君(3年、苫小牧市立啓北中出身)がシュートを決め、チームを勝利に導きました。結果は、ベスト8となり、平成23年1月に長野県で行われるインターハイに出場することが決定しました。
posted at 2010/12/17 8:37:50