カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2012/12/04 :: 【定期試験】平成24年度 後期中間試験2日目!
!!$photo1!!
※1枚目の写真:3年1組の試験の様子を撮影したもの。
本日(平成24年12月4日(火))は、「平成24年度 後期中間試験」の2日目でした。
1年1組・2組:保健、世界史A、科学と人間生活(理科)
1年3組・4組:保健、数学A、化学基礎
2年1組〜3組:英語2、数学A、保健
2年4組:英語2、英語演習/化学1/国語演習/化学2、保健
!!$photo2!!
※2枚目の写真:3年2組の試験の様子を撮影したもの。
3年1組・2組:政治経済、現代文、総合演習3
3年3組:数学演習/数学C、現代文、日本史B/地理B/化学2
!!$photo3!!
※3枚目の写真:3年3組の試験の様子を撮影したもの。
本日で試験が半分以上終了しました。最近は特に、日によって気温や天候が大きく変わっています。体調管理を徹底し、最後までしっかり取り組んでいきましょう。
!!$photo1!!
※1枚目の写真:3年1組の試験の様子を撮影したもの。
本日(平成24年12月4日(火))は、「平成24年度 後期中間試験」の2日目でした。
1年1組・2組:保健、世界史A、科学と人間生活(理科)
1年3組・4組:保健、数学A、化学基礎
2年1組〜3組:英語2、数学A、保健
2年4組:英語2、英語演習/化学1/国語演習/化学2、保健
!!$photo2!!
※2枚目の写真:3年2組の試験の様子を撮影したもの。
3年1組・2組:政治経済、現代文、総合演習3
3年3組:数学演習/数学C、現代文、日本史B/地理B/化学2
!!$photo3!!
※3枚目の写真:3年3組の試験の様子を撮影したもの。
本日で試験が半分以上終了しました。最近は特に、日によって気温や天候が大きく変わっています。体調管理を徹底し、最後までしっかり取り組んでいきましょう。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2011/04/23
【女子バレーボール部】中学生の皆さんと合同練習を行いました
[部活動]

本日(平成23年4月23日(土))、本校体育館におきまして、本校女子バレーボール部と登別市立緑陽中学校女子バレーボール部の皆さんとの合同練習が行われました。
今回の栄ブログでは、合同練習の様子を紹介したいと思います。

1枚目の写真は、中学生の皆さんにボールの受け取り方を説明している場面を説明したものです。個々の動作を説明し、実際に何回かやってみるという形で行いました。特にボールを受け取るときの足の配置を強調していました。
2枚目の写真は、説明後にいくつかのグループに分かれて練習をしている様子を撮影したものです。ボールの受け取り方のほかに、後ろへの下がり方やパス練習、構え方の練習など様々なメニューを中学生の皆さんと一緒に行いました。

3枚目の写真も2枚目と同様です。高校生部員たちは、話と動作を交えながら、中学生の皆さんに説明していました。右下はサーブ練習の様子を撮影したものです。サーブが決まらないと試合が成立しません。ですから、高校生のバレーボールもサーブ練習を欠かすことはできません。
中学生の皆さん、高校生と一緒に練習をしてみてどうでしたか。中学生の皆さんには、バレーボールに一生懸命取り組み、バレーボールを楽しみ、今後ますます活躍してくれることを期待します。本日は、お疲れ様でした!
posted at 2011/04/23 21:33:11