カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2011/01/03 :: 1年2組の美術の授業風景
!!$img1!! !!$img2!!
本日(平成23年1月3日(月))の栄ブログでは、1年2組(総合コース)の美術の授業風景をお送りしたいと思います。撮影は12月に行いました。
この時間は「デザイン」を作成しました。線分と曲線で作品を構成していきます。
!!$photo3!!
どの生徒も絵の具がはみ出さないように真剣な表情で取り組んでいました。少ない色でデザインを作成したり、カラフルなものだったり、小さめの図形がたくさんあったり、一つ一つの図形の形にこだわったりと一人ひとり違った傾向が見受けられました。
ちょうど2週間後が登校日となります。栄ブログでは引き続き授業風景や部活動の練習風景などを紹介していきたいと思います。
!!$img1!! !!$img2!!
本日(平成23年1月3日(月))の栄ブログでは、1年2組(総合コース)の美術の授業風景をお送りしたいと思います。撮影は12月に行いました。
この時間は「デザイン」を作成しました。線分と曲線で作品を構成していきます。
!!$photo3!!
どの生徒も絵の具がはみ出さないように真剣な表情で取り組んでいました。少ない色でデザインを作成したり、カラフルなものだったり、小さめの図形がたくさんあったり、一つ一つの図形の形にこだわったりと一人ひとり違った傾向が見受けられました。
ちょうど2週間後が登校日となります。栄ブログでは引き続き授業風景や部活動の練習風景などを紹介していきたいと思います。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2011/05/14
【アルファコース】第3回 アルファゼミが行われました
[授業風景]

本日(平成23年5月14日(土))は、各学年のアルファコースの生徒を対象に「平成23年度 第3回 アルファゼミ」が行われました。
1年生:英語・英語・数学・数学
2年生:数学・数学・英語・英語
3年生:政治経済/理系化学/数学・政治経済/理系化学/数学・国語・国語

1枚目の写真は、2年生アルファコースの英語のゼミの様子を撮影したものです。電子辞書を傍らにおき、長文読解などに挑みます。このゼミは、東大講師や英和辞書執筆など経験豊富な田中先生が担当しています。黒板を使用した一斉授業だけではなく、10名程度という少人数制を生かした個別指導も行います。2枚目の写真にありますように、親身になって生徒一人ひとりの学力や現状に対応した指導を行っています。
posted at 2011/05/14 14:21:43