TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【硬式野球部】第50回春季北海道高校野球 室蘭支部予選 優勝 | main | 平成22年度卒業生の皆さんからの卒業記念品が届きました »»
«« カテゴリ内前記事(【アルファコース】第3回 アルファゼミが行われました) | 授業風景 | カテゴリ内次記事(【アルファコース】1年アルファ合宿学習実施中) »»
2011/05/16
平成23年度 第1回 月曜テストが行われました
平成23年度 第1回 月曜テストが行われました

本日(平成23年5月16日(月))の1時間目のLHRの時間を使い、「平成23年度 第1回 月曜テスト」が行われました。
月曜テストは、校訓「今日学べ」に基づき、生徒の皆さんの学習習慣を確立するとともに、学習意欲を高め、学力の向上を目指すために行われています。国語・数学・英語の3教科をそれぞれ2〜3回ずつ実施し、試験時間は20分となっております。

平成23年度 第1回 月曜テストが行われました

1枚目の写真は、左上・右上が試験前の最終確認の様子を、左下は2年2組、右下は2年3組の月曜テストの様子を撮影したものです。生徒の皆さんは合格するために勉強をしたうえでテストに臨んでいました。「満点合格」を目指している生徒や「1点でも高い点数をとって合格」を目指している生徒が多く見受けられました。
2枚目の写真は左上から順に1年1組、1年2組、1年3組、1年4組の月曜テストの様子を撮影したものです。初めての月曜テストということもあり、緊張しているような様子でした。

平成23年度 第1回 月曜テストが行われました

3枚目の写真は、2年1組(保健体育コース)の試験の様子を撮影したものです。保健体育コースはほとんど全員が運動部に所属していますが、部活動だけをやればよいというわけではなく、写真にありますように勉強にもしっかり取り組むコースとなっております。

次回の月曜テストは平成23年6月13日(月)となっております。日々の努力を忘れずに頑張っていきましょう。

posted at 2011/05/16 23:50:02