TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【吹奏楽部】第8回 定期演奏会が行われました〜その1〜 | main | 【吹奏楽部】第8回 定期演奏会が行われました〜その3〜 »»
«« カテゴリ内前記事(【吹奏楽部】第8回 定期演奏会が行われました〜その1〜) | イベント | カテゴリ内次記事(【吹奏楽部】第8回 定期演奏会が行われました〜その3〜) »»
2011/09/24
【吹奏楽部】第8回 定期演奏会が行われました〜その2〜
【吹奏楽部】第8回 定期演奏会が行われました〜その2〜

楽譜吹奏楽部楽譜による八分音符第8回 定期演奏会〜共奏興和〜八分音符の栄ブログ〜その2〜です。
 (その1はコチラ

1枚目の写真は第2部の司会を務めました
   宮川茜 さん(3年、、苫小牧市立苫小牧東中出身、トロンボーンパート)
   佐々木浩太郎 君(2年、苫小牧市立啓北中出身、トロンボーンパート)
   中野来映 君(2年、静岡市立蒲原中出身、トランペットパート)
の3名を撮影したものです。第2部の司会はコント形式で行われ、動き方やネタなど何日もかけて考えた成果を発揮できていたようでした。

【吹奏楽部】第8回 定期演奏会が行われました〜その2〜

第2部〜ポップスコレクション〜で演奏した曲は以下の通りです。

 目がハート1曲目目がハート 大切なもの(ロードオブメジャー)
 うれしい顔2曲目うれしい顔 小さな恋の歌(モンゴル800)
 びっくり3曲目びっくり いきものがかりコレクション(黒川圭一編曲)
 うっしっし4曲目うっしっし ウルトラソウル(B'z)
 ふっ5曲目ふっ 情熱大陸コレクション(OB・OGとの合同演奏)

いきものがかりコレクションでは、心に染みるデビュー曲のSAKURAからから始まり、アニメ「NARUTOナルト疾風伝」のオープニングテーマだったブルーバード、じょいふる、気まぐれロマンティック、YELL、そして最後に感謝の気持ちを込めてありがとうの計6曲が組み込まれたメドレーを演奏しました。ソロ演奏を披露する場面が多くあり、演奏が終わるごとに会場の皆様から盛大な拍手をいただきました。

【吹奏楽部】第8回 定期演奏会が行われました〜その2〜

ガチャピンの着ぐるみを着た8代目部長の宮川さんも司会とソロ演奏をしっかりこなし、大きく成長した様子を感じさせてくれました。3枚目右上の写真は歌の最後の「ウルトラソウルッ!!」です。パーカッションに合わせてフィニッシュをしっかり決めてくれました。
第2部の最後は吹奏楽部OB・OGとの合同演奏でした。演奏に先立ち、今年の3月に本校アドバンスコースから北海道教育大学に進学した7代目部長の藤澤茜さん(白老町立白老中出身、トロンボーンパート)、昨年の3月に本校総合コースから介護福祉の道を歩むため北海道福祉教育専門学校に進学した杉山美里さん(白老町立白老中出身、トランペットパート)の2名をOB・OG代表として紹介させていただきました。合同演奏では情熱大陸コレクションとしてEtupirka(エトピリカ)と情熱大陸の2曲を演奏し、可愛い衣装を身にまとった副部長の井上美奈さん(3年、苫小牧市立啓北中出身、フルートパート)の堂々としたフルートソロ演奏から、大人数ならではの情熱大陸サビの重厚なサウンドまで楽しめる楽曲となりました。

このように盛り上がる中で“超楽しい感じ”の第2部が終了しました。

東北復興の願いを込めた第3部は次のブログで紹介したいと思います。
※その3はコチラ

posted at 2011/09/24 14:42:41